40歳からの美人論 -3ページ目

40歳からの美人論

自分を魅力的にするためのもっとシンプルな方法をお伝えします。
【一生女を磨く】ためのシンプルかつ効果的
カラダとココロに効くブログ

こんにちは!
宮尾リョウコです。






「変わりたい」
「成功したい」
「理想の自分になりたい」
こんなことばかり考えてません?

やせたい
綺麗になりたい
生活を改めたい

そんな思いは尽きないわけで…

で、やっぱり自分を変えたいときに必要なのは

「習慣を変える」

こと。

思考も外見も毎日の積み重ねからなり、
習慣の延長なんだよね。


{2C526574-4223-439A-88E7-D532656059A5}


今のワタシは
過去のワタシの習慣によって作られている!

だから未来を変えて、
理想通りの自分になりたいのなら、
今の習慣を変えることが近道!

じゃ、どうやって?

いきなり多くのことは変えられない。
いきなり変えようとするから挫折する。
まずは小さなことから!

{67048F59-0AA5-4A43-A734-6766066AC379}



たとえば…

朝の過ごし方。


眠い
会社行くのイヤ
憂鬱

こんなこと考えてちゃ、自分で自分を
苦しめてしまうようなもの!!!

朝のまどろんだ状態は、
あなたの思考は
マインドに直接届きやすく、
行動にも影響が出てきます。

その時にこんな憂鬱なこと考えてたら、
その日一日がイヤなものになってしまいます。

朝起きたらまず、
今日は、どんな1日にしたいかな?
どんな気分で過ごしたいかな?
どこに行こうかな?

なんてワクワクするようなこと
考えてください。

計画を立てるのではないですよ!
ワクワクすることをイメージするんです。

(計画してしまうとできなかった時に、
脳にストレス与えてしまいますからね!)

この時に、
間食とか、暴飲暴食などせず、
理想的な食事をスマートに食べ、
スマートに仕事をこなし
颯爽と歩いてる自分なんかを
イメージするのもいいです。

理想の自分の
理想の今日の過ごし方
イメージしてニンマリするんです。


なりたい自分
美的なライフスタイルをイメージしながら
朝のひとときを過ごしてくださいね!


{C1DE91F1-5876-489B-93F8-408F1B63C7D5}


マザー・テレサはこう言いました。

思考に気をつけなさい。
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。
それはいつか運命になるから

うーん
おっしゃる通り!
小さなことが運命を変えますよ。










 

☆*::*:☆Happy Merry Christmas  Eve☆:*::*☆


こんにちは!


オンナを楽しみ、オンナを味わい尽くす
美のトータルバランスを整える
VIJONIS BEAUTY LAB

代表 宮尾 リョウコ です。





今日、明日とパーティー三昧の方も多いのでは?

せっかくのholiday
目一杯楽しんんでくださいね♪

あーーーーーー
これ食べたら太っちゃうよなぁ〜

なんてこと考えながら
食事をとらないでくださいね!

ソウ、オモッタラ、ソウナル(SOS理論)です(笑)

{8A1E82E9-C4B7-4376-9E5B-FBDE62DB48E9}


もし本当に
キレイになりたい
美しく在りたい
服が似合うカラダでいたい

など具体的かつ心から欲する目的がある時
自分のできること
やれることをやろう!
やっていきたいって気持ちが、
湧き上がって、自発的にできるもの。

だから世間一般に合わせたりするのではなく
自分と向き合い、望みの本質がなんなのか?
そこを探求してみて下さい!


あなたが痩せたい、キレイになりたい
本当の理由はなんなのでしょうか?
それを考えた時にワクワクしますか?
ワクワクするような理由じゃなきゃ
カラダは反応してくれません。

私の大好きな本
【夢をかなえるゾウ】にあるフレーズ


【頑張ろう思うても頑張られへん本当の理由
それはな、『頑張らなあかん』て考えてること自体が楽しくないからなんや。
人間は楽しいこと、やりたいことしかできないようなってるんや。】

まさにその通りでね、
ダイエットが挫折してしまうのも
ココに理由があるんですよ。

〇〇しなきゃダメ
〇〇食べちゃダメ

で、楽しくない

どころか辛いわけですよ!

そんなんで続くわけがない!!!


じゃ、どうするか?

ということになるのですが、
楽しくなければ楽しくすればいいわけで、
ダイエットする理由を
ワクワクの元にすればいいわけですよ。

そして痩せるメカニズムを理解した上で
バランスよく食べる。

食べないんじゃないんですよ!
食べるんです。

【美は知識】
知識があれば、理屈に納得すると
割と人は実戦できる。
ましてや、制限をするわけではないから
楽しんでできるんですよね!

そしてここからがとっても大事なんだけど、
それらの効果を
感じたり、認めたりできるか?
ということ。

だいたいみんな忙しくって
自分を振り返ることがない。

だから日々自分に起きてる好転に気付かない。

そういえば快便
そういえば肌が明るい
そういえばむくんでない
そういえば靴がゆるい
そういえばウエストがゆるい
などなど

そういう変化に目もくれず
わかりやすい体重って指標で
一喜一憂したりしてるけど、
そう簡単に体重って落ちません。

(もちろん食べなきゃ痩せるけど、
それは食べてないだけであって、
実質的に痩せてるわけではないので、
食べれば戻るし、長期的に食べなければ
栄養失調です。)

それでムダに落ち込んで
挫折していくんですよね〜。

だからね、ダイエットってひとりでは
できないんですよ。

ちゃんと見ててくれて、
気付きをくれて
時には方向修正をしてくれる
伴走者が必要なんです。。

これは友達同士でやって、
キズ舐め合ってても
意味がない!

時に厳しく指摘できるくらいの人じゃないとね!

それと痩せるための知識
そして自分を認められるようになるマインド

これらが組み合わさった時に、
我慢や制限なく、楽しみながら
キレイになれちゃうんです。

一緒に目的共有して、一緒に気付いて、
一緒に悩んで、一緒に苦しんで、
そしてライフスタイルに合わせたアドバイスと
気付きを与えてくれる人が絶対必要不可欠‼️

プラス

持ち続けて欲しいのは
美意識と、心の底から望む
あなたの未来の姿



{3C3E15AD-738C-4344-9482-3A2758F4BBF4}

あなたの求める姿って
体重だけは理想的だけど、
むくんでてバランス悪かったり…
お肌がガサガサだったり…
生理が止まってしまったり…
家族や友達と美味しく食事が取れなかったり…

こんな姿じゃないですよね?

人間の本能【人は楽しいことしかできない】
これを生かしている
楽しくキレイになりましょ♪

ぜひ今日は、あなたの望む
未来のあなたと一緒に
パーティーを過ごしてくださいね!

色々書きましたが、
結局一番大切なのはメリハリ

楽しむときは楽しみましょ♪

Have a happy Christmas eve🎄



🎁クリスマスプレゼント🎁
第1弾❣️
食べすぎリセットエクササイズ動画


下記LINE公式にご登録いただき
①お名前
②合言葉【リセット】

と返信ください!


12/24 12:00までの限定です♡

そして第2弾の発表が12/24 8:30〜
Facebook  LIVEでございますので、
ぜひご覧ください♡


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

VIJONIS BEAUTY LABオンラインスタジオ

朝LIVEレッスン


https://www.facebook.com/groups/1626663050828989/?ref=share

事前登録制なので、早めにポチッとしてね!

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*


オンナを楽しみ、オンナを味わい尽くす
美のトータルバランスを整える
VIJONIS BEAUTY LAB

主宰・女優 宮尾リョウコ

https://ryokomiyao.com

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*


こんにちは!
VIJONIS BEAUTY LAB
宮尾リョウコです。



 
今日は伝えするとすごく喜ばれる、
日常的に使えるレシピをお伝えしたいと思います。

続けるうちに、ご家族にも味覚の変化が現れ、
マヨネーズを使わなくなったお子さんも!!!

慣れてしまえば簡単で、美味しくて、ヘルシーだから、ぜひトライを❤️
 
 
ほんのちょっとだけ
手を加える、
発想を変える

だけで、化学調味料や余計な体を汚すものを
摂らなくて済むので、参考にしてみてください!
 
ちなみに分量は適当なので、各自調整してね!
 
題して
「美人レシピ」

毎日のことだからこそ
できる範囲でカラダとココロに良いものを
取り入れて変化を起こそう!

{8188B0A3-5DD4-4079-81C3-652456E52469}
 
 
◆ 出汁 ◆
 
①お湯を沸かすときに昆布を入れる。
4-5cm四方くらいでOK!
弱火で沸かして、泡が昆布の周りに付いてきたら、昆布を出す。
 
②鰹節を入れて沸騰させる
(気になる人は2-3分沸騰させたら鰹節を濾す。
私は濾さずにそのまま食べます。)
 
③お出汁としてそのままお使いください。
 
{BF958325-C3E3-4B45-8829-299CC7405F42}

あれば煮干し粉とか入れてもgood!
 
うちのお味噌汁はこの手法でとった出汁で作ってるので、かーなーり美味しい❤︎
 
ほ○だし使うのと手間的にはそんなに
変わらないはず!

化学調味料は
味覚を狂わせ、食欲を促進します。

摂らないで済むなら摂りたくないものです。
 
ちなみに我が家では具を3種類以上は入れて、加熱野菜を取り入れてます♪
 
 
◆ オリエンタルソース◆
 
①醤油大さじ1
米酢大さじ2
ナンプラー大さじ1
砂糖orはちみつお好みで少々
ごま油大さじ1
ごま油以外を混ぜ合わせた最後にごま油を入れて混ぜる。
 
②パクチー刻んで入れる(嫌いならなくてOK!
トマトをみじん切りにしたものを加えてもgood!
 
③ドレッシングとして、蒸し野菜やお肉のソースとしてなんでも合う万能タレです!


ナスをチンして切ったものに
パクチーとトマトをたっぷり入れたオリエンタルソースに浸して食べたらサイコーです♡

みょうがを加えても💮

{C75D2417-91D9-4B13-B68B-15CCCC4F4319}

パクチーの代わりにシソやミョウガにして、冷奴に乗せるのも美味しい(o^^o)
オクラ刻んで入れても美味!!!

 
◆ 和風ドレッシング ◆
 
上記万能タレからナンプラーとパクチーを除けばOK。
ごま油を菜種油とかに変えてもOK!
 
ラー油や生姜、からしやわさびなどなど、
お好みに合わせてプラスを!
 
{3E7E2885-5D13-4C31-A50B-8EC1A1BE0BA7}

 
 
◆ 洋風ドレッシング ◆
 
①ワインビネガー大さじ2、塩または塩麹好み
オリーブオイル大さじ2、ディルなどハーブお好みで
 
オイル以外を混ぜてからオイルを入れると白濁して、よく混ざります。
 
お好みでマスタード入れても美味。
 
ワインビネガーをバルサミコでもgood!
 
お酢の代わりにレモンも美味しいですが、レモンの場合は少量から味見しながらやってくださいね!
 
アレンジとして、ドレッシングに
すりおろした玉ねぎや、人参を入れても
美味しいし、栄養価も上がって抜群です。
 
{445BC28E-934C-4EDA-85BD-39AAE5CBFDC0}

 
お弁当の場合、野菜を入れる前に
容器の底にドレッシング入れて、
その上から野菜入れると、
野菜もへにゃってしません。
 
このポテトサラダもマヨネーズ使わずにこのドレッシングで味付け!
 
十分うまい!
 
(たくわんの刻みがアクセントに入ってます)
 
 
{57ED9DCC-A683-4DEF-90AA-67FF521521EC}

クリームバルサミコ
 
サラダの上にクリームバルサミコを乗せ、
オイル、塩(私の場合は塩麹)をばーーーーってサラダの上にかけるだけでも十分。
 
{37720436-3B9C-47B0-8701-E725CF6D2AD9}

黒っぽい液状がクリームバルサミコ
ぶつぶつは塩麹
 
お塩の代わりに塩麹を使うことによって
発酵食品を積極的に摂ることができるので、
一石二鳥!
 
 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

化学調味料や添加物って、どうしても消化を妨げてしまったり、
味覚を狂わせてしまったり便秘になったりしてしまいます。
 
安全でないとはいいませんが、
美しく健康的な食事には
なるべくない方がいいのは確か!!
 
ドレッシングなんかに使われている油もあまり良質とは言えないものも多いですし、
隠れ糖質たっぷり♡
 
自家製ドレッシングであれば、
油も良質なものを自分で選べばいいし、
オリーブオイルの他にも亜麻仁油やエゴマ油、
ナタネ油、アボカド油等
いろんなオイルで試しすこともできますよ♪
 
やってみたら、そんなに手間ではないし、
美味しいし、家族は喜ぶし、味覚は変わってくるしでホントに喜ばれるし、
何よりアナタのカラダが変わります。
 
小さいとこからまず一歩。
毎日のちょっとした習慣の積み重ねが、
変化をもたらします。
 
何より美味しいから、やってみて♪

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*


あなたの姿・立ち振る舞いを

『魅せる力』『惹きつける力』へ変化させる

魅せるオンナの作り方

VIJONIS BEAUTY LAB

宮尾リョウコ


VIJONIS BEAUTY LABオンラインスタジオ


https://www.facebook.com/groups/1626663050828989/?ref=share


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*