オイルレザー | 貧乏バックヤードビルダーのカスタム日記

貧乏バックヤードビルダーのカスタム日記

自宅庭にセルフビルドでガレージを建てて廃材と中古パーツでオンボロバイクをいじくり倒す貧乏人の日記です。

ばんわー。

最近は連休明けの仕事の忙しさにくたばってましたドクロ



さてさて

嫁からお小遣い前借りしてまで買ったある物が届きました。(小学生かよっ!w)



これっ!

photo:01



そう、シートを買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ


フレームの形状に合わせる為にバックサイドアップってケツが跳ね上がってるタイプに変える事にしたよ。アップ

photo:02



写真でもわかるように結構上がってるんで走ってケツがずり落ちそうになる事もなくなるよグッド!




このシートは牛本革のオイルレザーです。


ハンドメイドで作ってるみたいでヤフオクで購入したよ。



みんなは本革好きですか?

自分はオールドとかビンテージ好きだから、やっぱり合皮よりも本革派です。おうし座


使い込むと独特の味わい雰囲気がたまんないっす!




このシートはオイルレザーだから前のよりも皮が柔らかめで多少の撥水もあって独特の雰囲気がなかなかいい感じですグッド!



皮が馴染んできてやれ感が出てくるともっとカッコ良くなるから楽しみだなーニコニコ



木曜あたりに装着してみます(`_´)ゞ


iPhoneからの投稿