お読みいただき、

ありがとうございますラブラブ


70年代後半生まれの

フルタイムワンオペワーママ。

住友不動産で家事時短ハウスを建て、

子どもたちと3人暮らし。

(夫は絶賛単身赴任中)


そんな我が家の日々の出来事や

インテリアや収納のこと、

ワーママの時短テクニック、

私のお気に入り♪

…徒然なるままに書いていますメモ


どうぞよろしくお願いしますお願い


ひろごん


まだ5月だというのに、最高気温が30℃近く…どういうことでしょう!?来月頭には子どもたちの運動会や体育祭があるのですが…大丈夫かなガーン


こう暑いと切り花を飾ってもすぐに枯れてしまうので、我が家のリビングは鉢植えの観葉植物がメインやしの木

現在、3つの植物を育てていますウインク


まず一番の古株は、ウンベラータグリーンハーツ

ハート型の葉っぱが可愛く、成長期の今は、日々伸びていっているように感じるほど!

購入してから1回鉢を大きいものに植え替えをしましたが、手がかからない良い子ちゃんです照れ


次はヒメモンステライエローハーツ

こちらは昨年購入して、買ったままの鉢ではちょっと…だったので、レチューザへ植え替えをしたら…まさかの根腐れえーん半分くらいが枯れてしまってもやもや

そこからすぐ冬場になってしまったので、花瓶に挿して水耕栽培を続けましたキョロキョロすると新しい葉っぱも生えてきてルンルン

鉢上げに向いていると言われる5月になったので、再び土へ!!何とか根付いてくれると良いなと思いつつ、様子見中てす虫めがね


そして最後は…カラテアブルーハーツ

こちらは最近購入したもので、シマシマの葉っぱに一目惚れラブこちらも大したお世話はしていませんが、とっても元気です!!


それに加えて、鉢植えではありませんが季節のドウダンツツジの切り枝を生けていますラブラブ

こちらは毎年季節になると取り入れたくなりますキラキラ

水切りをするとかなり長持ちしますニコニコ


私は植物を育てるセンスがないのでw、初心者向けの植物ばかりですが、お庭のない家なので、室内にグリーンがあると癒やされます〜爆笑





 ↓底面給水型のレチューザは、忙しい人のグリーンライフの強い味方チョキ