【道の駅】道の駅 通潤橋のご紹介そして車中泊の様子!! | ぼっ君夫婦ぶらり旅の車中泊キャンプと車中泊の旅

ぼっ君夫婦ぶらり旅の車中泊キャンプと車中泊の旅

趣味のアマチュア無線とキャンピングカー「レジストロアウル」での車中泊旅のブログ

皆様、こんばんは(^^)/

ぼっ君夫婦ぶらり旅です!

今回の動画は熊本県上益城郡山都町にある、道の駅「通潤橋」のご紹介と車中泊の様子になります!

この道の駅「通潤橋」は1月13日に、現在の場所に「移転オープン」しましたね(^_^)

新しい道の駅は、日向往還「国道218号」沿いにあります! また「九州中央自動車道」の「山都通潤橋IC」の前にありますのでとても便利な場所にあります。

そして、道の駅の隣には地元ストアー「えびすぱーな 矢部店」があり、お買い物や食材の調達も出来ます。

 

以前の道の駅「通潤橋」は、国宝「通潤橋」の前にありましたね! 移転はしましたが、物産館やレストランなどは以前と変わらずに存続しております。

 

この動画では、道の駅「通潤橋」の物産館の様子を始め、私達の物産館でお買い物の様子・駐車場の様子・レストルーム・レストランなどの様子をご紹介しております。

皆様方のご興味とご参考になれば嬉しいです。

 

なお道の駅内の各施設の「撮影」においては、「撮影許可」を頂いております。

また駐車場での「車中泊」についても「許可済み」となっております。

 

翌日は道の駅「通潤橋」を後にして、旧道の駅の方にも訪れました。

そして国宝「通潤橋」を散策しました! こちらの様子もご覧下さい(^^)/

 

それから帰る途中では、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある「新阿蘇大橋展望所」に立ち寄りまして、「立野ダム」の「試験湛水」で「満水状態」となった!「ダム湖」の様子を見ました。そして、この「ダム湖」に掛かる南阿蘇鉄道の「第一白川橋梁」の様子そして「気動車」が停車中の様子をご紹介しております。

 

今回の動画は見どころ満載!となっております。

動画の長さは約43分間となっております。 お時間のある限りゆっくりとご視聴して下さればと思っております。

「チャプター」も設定しております。

 

では、お忙しい中とは思いますが、ご視聴をお待ちしております(^^)/

 

道の駅「通潤橋」

 

道の駅「通潤橋」施設

 

国宝「通潤橋」前にて

 

国宝「通潤橋」

 

国宝「通潤橋」

 

「くまモンとレジストロアウル」のお尻(^^)/

 

旧道の駅「通潤橋」

 

「立野ダム」の「試験湛水」の様子

 

「立野ダム」の「ダム湖」に掛かる、南阿蘇鉄道の「第一白川橋梁」に停車中の「気動車」

 

 

【車中泊】移転オープン!! 道の駅 通潤橋の紹介そして車中泊の様子です! 『キャンピングカー レジストロアウルで行く!道の駅車中泊シリーズ』

 

 

         

 

こちらからもご視聴をして頂けます(^^)/

 

 

☆高評価ボタン☆

☆チャンネル登録☆も宜しくお願い致します。