水窪の星の駅【2021年7月24日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

7月からチャレンジ北遠キーワードラリー(PDFファイルです注意)てのが始まりました。

条件にある「佐久間・水窪で1か所」が一番遠くて行くのが大変だと思いまずは水窪でキーワードGetしようと行ってきました。

 


「塩の道 国盗り」が閉店し、その建物が今年新たに「水窪の星の駅 碧-AOI-」というお店に生まれ変わったようです。


地元産のお土産とかを買おうと思って店に入りましたが、もちろん地元のものも売ってますが何やら輸入食材みたいなの?とか売ってて地元のものの割合は減った!?
ググると店の外側に野菜とか売られてるって書いてあったりするけど、行った時間が遅かったのでもう売れた後だったのかな?

 


お店のイメージカラーがブルーのようで、外の水車も…塗った?(^-^;
 

あと、テイクアウトのお弁当とか(?)ドリンクとか売ってる一角もあったけど、覗き込んだら買わなきゃになりそうなので近づいて見てないです。(^_^;)


キーワードはここでひとつGetしましたが、せっかく行ったからには水窪っぽいものをお土産に…と思って行ったので個人的にはうーん…って思ったかも…。

 


ネーミングがおもしろくてついこんなのは買ってしまいましたが…。(笑)


ヤマビル避けなので、こんな季節に山の方に行くには必要になるかも。一応ディート配合の虫よけスプレーは持ってるけど。

 


ここの駐車場で気づいたら子カマキリがフロントガラスにいました。




そして色々と遊んできての帰り道のことです。

 


あっ、あれは!!

 


キツネノカミソリ!

 


そういえばもうそういう季節ですね~。


ここのところお花巡りをあまりしてなかったですね…キツネノカミソリは狙って見に行くより、こうして道端で出会う感じですが…。

 

そんな水窪でひとり楽しく遊んできた分についてはまた順番に載せようと思います。(青崩トンネルはもう載せたけど)