春野いきいき天狗村【2018年6月2日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

現在、大雨と時々雷…。(>_<)

ようやく先週の土曜日のことを書きます。

 

この日は良いお天気だったのであてのないドライブに行ってきました。
森町からさらに北上して春野町(今は浜松市の一部)へ入ります。

 


トイレに寄るため、春のいきいき天狗村というところで一度車を停めます。


どっかにトイレないかな~と思っていたらここが最寄のようだったので。(笑)

 


おみやげ売ってるところは「くまの親子」っていうらしい。

 


木彫りが出迎えてくれます。

 


トイレの神様からのメッセージが気に入ったので、おみやげも買いつつチップも入れてみました。(笑)
こんな山の中でトイレのある場所はとても助かります。

 


神様?からのメッセージが色々ありますが、トイレ中にお酒を飲む人がいるんですか?(笑)

 


お食事もできるようで、ジビエ料理が気になります。


この日は閉店間際だったし途中のコンビニでお昼を買ってきていたので残念ながら食べませんでしたが、次回はここに食べに来るのもいいなと思いました。


山の方へ行けば行くほどトイレと同様、食べ物の確保も難しくなるので予め用意しちゃうんですよね。(^_^;)
一体いつもどんなところへ出かけてるの?って言われそうです。(笑)

 


綺麗な紫陽花…。(*´ω`)

 


観光マップを見るとどの道もくねくね道ですね。(@_@)
ドライブは楽しそうですが…。

しばらく休憩して適当に進むことにします。