移植②フライングと採血結果 | 早発卵巣不全♤体外受精→自然妊娠

早発卵巣不全♤体外受精→自然妊娠

30代なかば.
最後の余剰胚移植が流産に終わり, 体外受精は卒業.

30歳でFSH30〜90でも
自己流妊活で妊娠しました✧˖°

※妊娠検査薬陽性写真あり

(すぐ出ます)


 BT6朝

・検査してすぐ→真っ白

・5分後→心の目でしか見えない極薄線

・20分後→心の目じゃなくても見える極薄線



 BT6夕

・検査してすぐ→それとなく色づいてきたのが分かる

・5分後→確認線よりは薄いが、朝よりかなり濃くなった



BT7朝

・検査してすぐ→まさかの真っ白

・5分後→色づき始めたが、明らかにBT6夕より反応遅い

・20分後→全体的に薄めだけど、BT6夕と同程度の濃さ


私の場合、朝イチの小水だと反応が悪いのかな…













判定日BT7(午前)のホルモン値


検索魔になっていたので、検査薬の濃さから
HCGの値はだいたい予想できていました(笑)

これからどうなるか分からないけど
着床したのがもう奇跡で…
全く期待してない最後の胚が頑張ってくれました

E2は移植日が63しかなかったので
ちゃんとのびてよかったです



✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*

今周期初めてフライングしたBT6の朝、
極薄陽性でも、ただただびっくりしてハッ

4ABの5日目胚盤胞でかすりもしなかったのに
4CCの6日目胚盤胞で着床するなんて!!

信じられなくて
隙あらば検査薬を見に行きました(笑)

でも人間って欲張りなんだよね

しばらくすると、
BT6でこの薄さってまずいんじゃん?アセアセ
って、不安で不安でたまらなかったです

夜のフライングまでは、ひたすら
仕事に打ち込んで気を紛らわしていました