はい。
では『ソウルジェムシリーズ』でございます。




前回は、『ソウルジェムが穢れる原因』についてお話ししました。




今回は、ソウルジェムを本来の綺麗な状態に戻す方法について話していこうと思います!





ソウルジェムを綺麗に戻す方法!






それは、、、。








母親と向き合うこと。







これです。はい。。。





いやいや!普通に無理なんですけどー!


って思う人もいるかもしれませんね。




いわゆる『毒親』に育てられたという人たちは、母親を恨んでいるかと思います。



もうあの人とは縁を切った!


っていう人もいるかもしれません。




まぁ、母親と仲がよくなかったら避けたくなる気持ちはよく分かりますよ。




おじさんも、若い頃は母親と縁を切るつもりで姉と一緒に家を出たことがあるくらいだからさ。。。



気持ちは分からんでもない。




でもね。
やっぱりここは避けては通れないのよ。




振り返ってみると分かるけどさ。。。


母親を避けるように家を出ても、現実は何も変わらないどころか、どんどん問題が出て来るし、

自分のソウルジェムだってどんどん穢れていく一方だったからさ。。。



だから、自分が楽しく生きやすく生きていきたい!って思うんだったら、やっぱり母親と向き合うことから逃げちゃダメだと思うんだよね。


碇さんちのシンジ君じゃないけどさ(笑)







とはいえ、母親と向き合え!
と言っても、、、。



ケンカしろ!
本音をぶつけろ!
言いたいこと言いまくれ!
あの時、辛かったんだぞ!って罪悪感を持たせろ!
謝らせろ!



っていうことじゃないのよ。



まぁ、それをしたかったらしてもいいんだけどさ、、、。


今まで溜め込んできた母親への思いをぶつけてお互いがスッキリするとか、


母親とケンカして仲直りすることが目的じゃないからさ。。。



母親と向き合うことっていうのは、

母親を"理解する"ということだからね。




理解するっていうのは、、、。




まず、母親は『完璧な人間』ではないということを理解してください。




子供の頃ってさ、母親だけに限らず

「大人ってスゲー!」

って思ってたじゃん。



その中でも親っていうのは、、、。

色んなことを知ってて、完璧で、何でも出来るスゴい大人だと幼い頃は思ったりしたと思うのね。



だけど、いざ自分が当時の親の年齢を越えてしまったりすると、なんか全然そんなことなかったりするよね。



当時の親の年齢が20代とかだったらさ。

まだガキんちょやん!

って思ったりもするよね。





そうなのよ!

あの頃、私を育てていた親はまだ20代そこそこのガキんちょだったのよ。


そりゃ間違えたり失敗したり未熟なところも全然あるわな!

ない方が珍しいぐらいだわ!


そう!親は全然完璧じゃないんです(笑)




だから、、、。

母親なんだから子供をしっかりと育てられるのがあたりまえ!


まともに子育て出来ないのは、おかしい!


っていう考えは間違っている。
ということになります。


だって、完璧じゃないし。。。


学校卒業してまだ数年とかしか経ってなくて、社会のこともまだよく分かってないようなガキんちょが、完璧な子育てができると思うかい?

しかも、親の愛情を感じられずに育って来たとしたら??

無理じゃね??

てか、そもそも完璧な子育てとは何ぞや?笑





なので、、、。

母親は完璧じゃない!

間違えることも普通にある!

未熟なところも全然ある!



っていうこと。

母親は何でもできる『神』、ゴッドマザーではなく、

一歩外出りゃ、ただの普通のおばちゃんだってことを理解してほしいです。






そして、もう1つ理解してほしいこと。。。





それは、、、。





母親の背景を理解してほしいんです。




背景とはどんなことか?




母親が産まれた時代の背景

母親が育った環境

母親がどんな子供だったのか

母親がどんなOSをインストールされたのか

母親の母親(祖母)とは、どんな関係だったのか

就職はいつ、どこにしたのか

父親とはどこで出会ったのか

父親となぜ結婚したのか

母親は私を産んだ時どう感じたのか

口癖の「人に迷惑をかけてはいけません!」はどこから生まれたのか


…etc






そんな風に、母親の背景を見てみると、、、。


今の母親がなぜそうなってしまったのか?
その原因が見えて来ると思います。


母親がそうなってしまったのは、
そうなった原因が必ずあるワケです。


まぁ、原因は母親とお婆ちゃんとの関係が問題だったりするんだけどさ。


あの時、あんなことを言っていたのは、こういう原因があったからか!
そりゃ、言いたくもなるわな!
納得だわ!(  ̄▽ ̄)

ってなる。



母親がそうなりたくてなったワケじゃないんだなって、理解はできると思うのね。





それを別に責めてもいいんだけどさ。



「私にあんなことしたアイツをどうしても許せない!」


って言うのなら、許す必要はないし。


嫌いなら嫌いで全然いいし。


無理して母親と仲直りしようとする必要もない。


仲直りしなくてもいいけど、理解はしてあげてほしい。。。




それは、母親のために?

違います!


"自分のために"です。


自分のソウルジェムを本来の綺麗な状態に戻すため。

自分が自分の人生を楽しく生きるため。

自分が生きやすく生きていくため。


です。



母親を悪者にしてさ。

「あんたの子育ては失敗なんじゃ!」

「だから私は不幸なんじゃ!ボケ!」


って母親をずっと否定してても


自分の心のソウルジェムは穢れたままなんよ。



「母親に愛されなかった私、カワイソカワイソなのです~(TT)」


みたいにいつまでも悲劇のヒロインぶっててもさ。


周りの人たちから愛情をもらおうとする愛情くれくれ星人にしかならないのよ。。。



それでもいい!

恋人は、自分の愛情不足を補うための"モノ"なんだ!


だから、母親と向き合う必要もないし、ソウルジェムも穢れたままでいい!


って言うのなら別にいいんだけどね。


人の人生をとやかく言う筋合いはどこにもないからさ。




ただ、おじさんの場合は生きづらかったから。


空気読んだり
周りの目を気にし過ぎたり
相手のご機嫌伺ったり
常識に囚われたり
必死に頑張ったり


もう疲れたんよ。


人生つまんねー!って思ったんよ。


こんな生き方してて何が楽しいの?って思ったんよ。




だから、ソウルジェムを本来の状態に戻そうと思ったんよね。


今もまだ本来の状態まで戻せてないし、
現在進行形ではあるんだけどさ。。。



それでも昔よりはだいぶ生きやすくなれているのは事実だからさ。



だから、もし今のこの現実がスゴく生きにくくて、苦しいって人はソウルジェムが穢れていて、その原因は母親との関係が問題だから。


自分の人生のために母親から目を背けずに、
ちゃんと母親と向き合ってほしいなって思いますね。






なんか、おじさんに聞いてみたいこと等がある方は、こちらに登録して送ってくださいな。



友だち追加

LINE公式アカウントのIDは、
@ies8879z


もしくは、こちらのQRコードからどうぞ!