最近は

寝る前にひなまつりをうたってましたルンルン






『すーこし 甘酒 めされたかー』

ってうたったら、すかさず娘に

『甘酒じゃないチュー

って言われた(笑)。







あ、

そうだった。


甘酒じゃなくて白酒だった(笑)。






白酒ってなんだよキョロキョロ




ほとんどお酒飲まないから

甘酒しか知らないよパーwww











今の時代って、

ならいごとの時間帯遅くなってるのかな。







今は、

娘の習い事ひとつだし

今のところ増やす予定もないけれど



近くの習い事の情報とか見てたら

小学校低学年対象でも、

レッスン終わる時間が19時30分や20時時計




こども自身もだけど、

私も、そこまで時間遅かったら

しんどい。








私は、小学生の頃の習い事は

学校帰りに寄る感じとか、

遅くても17時、18時に終わってたはずニコニコ



中高生になったときには

ヤマハが18時、19時終わりになったかな??





今は、学童もあるから

学童終わる時間くらいから習い事始まるのかな??








私自身は、習い事で疲れるってことを

感じてこなくて

放課後の過ごし方のひとつ

って感じだったキラキラ





送迎側の親は時々、

今日はどの習い事かわからなくなってたし



私と妹でバラバラの習い事とかもあったから

家を出た直後の道をまちがえて

『どこ行くのー爆笑

って親に言ったりしたこともあったから



親は疲れてたかな?ww











こどもの頃から、

キリストの宣教師みたいな二人組が市内各地で

布教活動? をしてるんだけど


今年は、既に2回も会ったw





同一人物かもわからない。

私が中高生だった頃も、

今も、


長身のイケメン外国人

ってことしか印象に残らないニヤニヤw







基本的に私は、

『宗教も英語も興味ありません。

でも立ち話くらいなら良いですよ』みたいな

スタンスでいます。








が、





やっぱり、彼らに会うと

英語話したくなるニコニコ






でも、スタンスは

『英語興味ない』   笑笑










去年なんか、

道端で会った日の2、3日後に、


市内のイベント会場でまた遭遇目







彼らは、いつものように布教活動で

市内を探索してたらしく、

たまたま見かけたイベント会場に足を踏み入れた感じ。




私も、たまたま彼らの近くを歩いてたし、

さすがに彼らも私に気付いたらしく



久しぶりですね。

何のイベント?


って声かけてきたけど



『久しぶり じゃないよ口笛

ついこの前会ったばかりでしょパー

って思ったゲラゲラ









だけど、

本当は、英語話したい。

宗教、興味ないわけではない。





この前は、

私も進歩して


英語興味ないか聞かれたときに

まあまあ興味ある みたいなこと言って

教会で英会話教室やってるのも知ってる

って話したよニコニコ






英会話教室、夜遅いの知ってるよ...

19時くらいだったかな。





ほんとうは行きたいよ?




でも、

今じゃない。










たまに、

まだ小学校にもあがってない娘が

もっともっと大きくなって

お金以外、自立できる年齢くらいになったら


私は何しようかなとか思う爆笑









でも気付いたけれど、

私、ちょいちょいキリスト教の彼らに

英語話してるわww




ほんの、すこしね爆笑