部活動に参加する高校生は、勉強との両立が大変です。
特に体育会系の生徒は疲れがたまるので、自宅学習の時間が取れないでしょう。
大学進学を望む生徒は何らかの工夫が必要です。
数学ですと、推奨は「教科書」「教科書傍用問題集」「数学網羅系参考書」をこなすことです。
でも、部活動をしながらすべてこなせる高校生は極めて少ないでしょう。
生徒と相談しながら、実現可能な勉強方法を考えてきました。
・「教科書」は授業中に理解する
・「数学網羅系参考書」の例題、練習問題を自宅で反復学習する
・「教科書傍用問題集」は割り切って、期末試験前だけ目を通す
受験勉強を兼ねて復習するため、数学網羅系参考書はFocus Goldにしました。
大学受験が終わるまで使う参考書です。
効率的に復習すれば、国公立大学を目指せる学力は確保できそうです。