私の指導を受けている中高生の多くが、過去に学習塾や家庭教師を利用していました。

だいたい全国大手か県内大手の学習塾です。

 

家庭教師に変更した理由を尋ねますとこの2点に絞られます。

・成績が上がらないので変更を決めた。

・実際に担当する先生の体験授業を受けて私を選んだ。

 

魅力があるから大手になれるので、他の学習塾を否定するつもりはありません。

結局のところ、先生で決めたということです。

 

先生と生徒にも相性があります。

自分のペースで勉強する生徒ですと、宿題の多い先生は苦手でしょう。

強制された方が勉強する生徒には、宿題の多い先生が向くでしょう。

私の指導方法に合う生徒達が私を選んだのだと考えています。

 

学校と違って、学習塾選びでは先生を選ぶことができます。

実際に担当する先生の体験授業を受けて学習塾を決めれば納得できるでしょう。

 

 

宮田の家庭教師HP