公立高校受験を目指す生徒に、短期間で解ける問題集を使っています。
数学については、自主勉強と私の指導で順調に進んでいます。
ただ、他の科目も復習する必要があるので、生徒と話し合いました。
「そういえば学校から春休みの課題ワークが出ています。」
見せてもらうと、春休みに復習できる適量の5科目ワークです。
私が選んだ問題集を使わなくても、このワークで受験勉強になります。
「どうしてこの課題を教えてくれなかったのですか。」
「受験勉強になると思っていませんでした。」
受験勉強は学習塾や家庭教師を利用して行うものと誤解しているようです。
県外の超難関私立高校を目指すならば、学校外の特訓も必要でしょう。
公立高校が目標でしたら、学校の課題がすべて解ければ十分対応できます。
「課題ワークで分からない問題も私に聞いてください。」
中学校の勉強をおろそかにしてはなりません。