保護者から相談を受けて返答につまることがあります。
「期末試験の成績は良くないですが、模擬試験だと学年上位になります。」
期末試験は出題範囲が決まっています。
その成績が思わしくないのは、日常の勉強不足が考えられます。
試験直前の勉強量が同級生より少ないのかもしれません。
その一方、模擬試験は対策を立てることが難しいです。
本来の学力が成績に反映されるので、好ましいことです。
ただ、期末試験の成績は内申点を左右します。
高校入試や大学推薦入試ですと、内申点が重要になるのでやっかいです。
基礎学力のある生徒に内申対策指導するのは複雑な気持ちです。