数学指導中の生徒から「英語も教えてください」と相談されました。

勉強ができない生徒の多くは学習時間が不足しています。

 

ただ、やみくもに時間を増やしても効果は上がりません。

できない原因を見つけてアドバイスすることが必要です。

 

校内テストの答案を分析しますと、

・知識・理解(語彙、基本文)は平均より少し低い

・思考・表現(英文法、作文)がかなり低い

他の暗記科目は平均以上ですし、記憶力には問題ありません。

 

そこで、できなかった英文法の問題を、制限時間なしで解いてもらいました。

高校で習う関係代名詞などの例文が、十分に暗記できていません。

完全に暗記できるまで暗唱すれば、自力で解決できます。

 

「私が指導しなくても成績は上がります。」

「テキストの指定した例文を冬休み中に暗記してください。」