勉強でもスポーツでも成績が上がらない生徒は自信を失っている印象を受けます。

自信がないとやる気も出てこないでしょう。

 

実力に見合う簡単な問題集を用いる方法がありますが、生徒にもプライドがあるでしょう。

彼らのプライドを損なわないように、ひと工夫します。

 

自信を失っている受験生の場合、難関校の簡単な入試問題を解かせます。

「○○大学の数学が解けるのは実力があるからですね。」

 

あるいは、センター試験で平均点の高い年の過去問を解かせます。

「国語で〇〇%解けるのは実力がある証拠ですよ。」

 

おだてて自信を取り戻すことで、勉強する意欲が出るようにします。

意欲があれば前向きになって勉強量が増えますし、成績も上がってきます。