私は数学を中心に指導していますが、他の科目の質問も受けます。

特に入試の時期になると、生徒から過去問の解答方法について聞かれます。

 

「先生、模範解答と違うのですが、僕の和訳で合ってますでしょうか。」

難関大学の英文和訳や英作文の問題の場合、受験生が自己採点することは困難です。

そうかといって、私も英語の長文問題をすぐには理解できません。

 

「指導時間がもったいないので、あなたの答案を撮影して今夜中に回答します。」

生徒の答案をgoogle翻訳にかけると、和訳の不備な点がすぐに見つかります。

不備な理由の説明を添えてメールで返信すれば終了です。

英作文についても同じ方法で対応できます。

 

パソコンがあれば、この方法は受験生本人やご家族でもできますね。