元勤務校の授業では、履修生に「自分の記憶に残る学習体験」のエッセイを書いてもらいました。

掲載の了解が得られたエッセイの抜粋を掲載します。

今回の学生は今の教育の痛いところをついています。

 

他人と比較することの意味

小学校から高校まで、私は勉強が得意だった。

しかし、大学で勉強する分野が変わると、自信が一気に無くなった。

 

それは自分の力量を測るのに、何事も人と比べてきたからではないか。

人と比べることは、努力するための目標になる。

 

しかし、成長しようとしている自分を悲観する原因にもなり得るかもしれない。