工学部は女子学生が少ないと昔から問題になっていました。私は機械工学科出身ですので、男性に居心地の良い工学部の体質が分かります。

 

しかし、工学部でも多くのデザイン学科は、女子学生が半数以上を占めています。デザイン学科は女性にも居心地の良い雰囲気があるからです。

 

デザインはセンスが求められるので、学生全員がデザイン職につけるわけではありません。しかし、理科系に強い学生には求人が多いので、就職の不安もありません。

 

高校の理数系クラスで学ぶ女子生徒の選択先のひとつとして、デザイン学科も検討されることをお勧めします。

 

元勤務校は文理融合型のデザイン学部でしたが、リケジョは多かったです。

私:「どうしてデザイン学部を選んだの?」

ゼミ生:「高校は理系だったけど、工学部の雰囲気が苦手でした。ここは数学受験で入れるので選びました。」