韓国
皆様が良く行く明洞のから見たプリンスホテル

明洞で一番大きなDAISOが ホテル出て右側に有ります 歩いて30秒くらいかな

ちなみに、左側に行けば SEVENTEENが有るし
DAISOの隣に24時間の小さなeマートが有ります。

入り口から入って

ツインを取りましたが 広々してますよ



100㍑越えのキャリー2つに、機内用キャリーも
余裕で置けますし、クローゼットや金庫も有ります
ただ、コンセント🔌は 韓国用のヤツ準備しないといけません。 コンセント差し込みは
割と多くて スアちゃんが座ってる所が 鏡やら
テレビ 下に冷蔵庫等有ります。
お水は無料~


私は、だいたい 帰国するまで 掃除は一切入れません。ドアノブにプレートを掛けてます

タオル、バスタオル、水、ゴミだけ 交換して貰います

掃除を入れると、その間 ゆっくり出来ないから(笑)
今回は、スアちゃん一緒でしたから 朝から起きて
行動しましたが 普段、買い付けだけの時は
皆様が動いてる時間 寝てる事が多いからです


今回、予約した部屋にバスタブが付いてなかったらしく、私が日本人やから
部屋は、バスタブ付きに変えときましたとフロントで言われました。
日本人は、バスタブ無いといけないでしょ❔って
有難いけど、私はお湯溜めて 入らないので
どっちでもOKなタイプです




帰る日 ホテルフロントに 荷物を預かって貰います

この荷物 23キロ2つに機内用~キャリー
そして、もう1つ実は ドデカイ荷物が有りました。
それはどうしても、手荷物でしか持って帰れないヤツ

ホテルは、正面玄関側は出たら すぐ横断歩道~で
渡れば明洞のメインストリートへ すぐです。
コチラは、裏口玄関側で 喫煙所が有りますし
帰りの向かえのタクシーは ここに来ます。

あ、これが 昼間に撮影した メインストリート側からの プリンスホテル

最後の日は、クリニックに行って まだ時間が有ったから 明洞のハーモニーマートで食品の買い出しして
カフェ行って 買い物を少ししました


最後に飲んだのは、私はアイスラテ
スアちゃんは、トマト🍅ジュース

ちなみに、今まで滞在中に飲んで来たフルーツジュースで 一番トマト🍅ジュースが美味しかったらしい

ユニクロだった 所は 昨年も紹介したかな~これに変わりましたね


ただ、お客様 ほぼ居ない感じよ

このビルは、美容クリニックが上に入ってるので
中のエレベーターを使って 上がります

買い付けの時に、一番 プリンスホテルが楽です
タクシーも、目の前やし夜中に帰るから
安全面も考えて このホテルが一番好きです。
フロントは、日本語対応OKです




さて、仁川に着いて出国時に 日によって



あと、お掃除のアジュンマが優しいのよ
たまに、日本から持って来たお菓子あげると
水とか、余分にくれる(笑) ありがて~
ホテル予約は、いつもアゴダでしてます。
価格は、昨年より1泊1万円くらい上がりました
さあ~タクシー🚕が迎えに来たので~仁川空港へ

滞在中~1日だけ 夜に霧雨が少し降りました
あとは、全てピーカン


久しぶりの韓国は 楽しかったけど
疲れました


タクシーで爆睡😪💣️💤

保安検査場前のゲートが 激混みしてる時に便利な
スマートパスアプリ これは仁川空港のみ使える
韓国から出国する再に使えるアプリですが
これが有れば あの長蛇の列に並ばず
隣のレーンから入り 顔認識だけでパス出来ます
保安検査場は、並ばないとですが
時間短縮にはなりますので、帰りの出国の再に
是非、登録して使って見て下さいね
ゲートが混雑してなければ、特に必要ないですが
使える航空会社が決まってますので 要注意‼️
あと、第1.第2ターミナルのみ使用可能です。
パスポートは、作って5年以内の物しか登録出来ないみたいです。
私と、スアちゃんは 登録出来ました~

ただ、14歳未満は 親の認識が必要です。
チケットが発券されたら QRか、バーコードを選び
チケットを読み取らせたら 完了~





商品に関するお問い合わせは
コチラから



HoneyMacaron
Tel・・・095-865-9368
LINE ・・・hm.8659368






Tel・・・095-865-9368
LINE ・・・hm.8659368
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
LINE登録が出来ない方は
コチラのQRコードから

お問い合わせをされるお客様へ

ご注文の際は…
必ずフルネームと県名を記載して
お問い合わせ下さい

InstagramやTwitterの登録も
宜しくお願い致します


