ご訪問ありがとうございますニコニコ


昨日はお姉さんの

中学校の入学式


花曇りの少し肌寒い日でした。

校庭の桜は七分咲きくらい。

入学式に桜が咲いていて良かったです✨


大きめの制服が初々しくて可愛い新1年生。

中学校生活は楽しいことだけじゃなく

思い悩むことも出てくると思いますが、

たくさんチャレンジしていってほしいです!!




今日の着物





長着 竹万筋の江戸小紋に唐花模様の刺繍の付下げ

帯 松竹梅の九寸名古屋帯

帯揚げ 白地に梅花を織出した礼装用

帯締め 金糸と白の礼装用



二年前のお兄さんの入学式と同じ着物です。




髪飾りは軽やかにパールとビーズの髪飾りに。


 


 

 






細かい竹万筋とお花や葉っぱに
さり気なく入った繊細な刺繍。
手仕事の素晴らしさから、
力をもらえる気がする着物です✨



淡いピンク色のコートが

肌寒い日の入学式に重宝しました💕




入学式も終わって週明けから

本格的に新年度がスタート!


子ども達は学年が上がって

クラス替えの悲喜こもごもがあり。

私の職場も新しい顔ぶれが加わり

色々と体制も変わります。


新生活に慣れるまでは色々バタバタしそうですが、

無理しすぎないように頑張ろう花