ウインドウズアップデートに関しては…
アプリのバージョンアップや、
セキュリティー関連の問題で、
ある程度頻繁に更新した方がよいのではないか?
と云う部分があり…
それなりに定期的に
ウインドウズアップデートで更新しているのだが…
それが…
更新データをインストール中…
延々インストールが終わらない…。
ただ、そんな状態でも?PCはそれなりに動いている。
が…問題は…である。それ以降の更新があった場合…
ウインドウズアップデートが反応しない。
(次の更新の公開を認識しない)
と云う問題が起きてしまっているのである。
で…
ネットで検索した結果出てきたのが…
ウインドウズアップデートを再起動してみて。
という記述であった。
が…普通の再起動を行っても、何ら症状が改善しなかった。
で…もう少しインターネットを検索してわかったのが…
ウインドウズアップデート自体を再起動する。
と云う事のようだ。
検索したら出てきた対処法の1例へのリンク
…ウインドウズの、サービスと云う設定画面で、
Windows Updateを
再起動する。と云う感じのようで…
確かに…これで再起動したら…症状が改善しました。
(普通にアップデートファイルのインストールが終了した)
インストールが終わらないとか…
普段は普通に終わっているのに?
ダウンロード中が延々終わらない場合は…
試してみては?(自己責任でお願いいたします。)
