自動翻訳を2重にかけて(校正掛けて)いたりする | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

日本語入寮して、自動翻訳で出てきた英文が…

 

私の英語能力の解読能力的に…

 

は?

 

なんやのこの自動翻訳観は…?

 

と云う場合…

 

その自動翻訳された英文をコピーし、

 

そのコピーした自動翻訳で出てきた英文を又、翻訳したい原文側にペーストする。と、問題が出てくる場合がある。

 

それは、確かに自動翻訳したという事実は確認できるのでお勧めだ。

 

糞翻訳サイトだと、原文が自動翻訳側の日本語でそのまま出てくる奴があり、全く構成機能として役に立たないので、他の自動翻訳サイトに厄介になって視たりしているので、そういうセコイ手を使うプログラマーとか、翻訳家は使わない方が、貴方の会社は、海外からの英文の翻訳ミス程度では潰れにくくなると思う。

 

参考例。

 

English Ver.) 
Ordinary people can basically only do ordinary things.
Ordinary people can not write special programs without having learnt them, but if Ordinary people know that it is possible to insert special programs into the body of a tweet, Ordinary people can insert such insert-able programs into the body to the extent that Ordinary people know such special insert-able program. But basically, ordinary people can only do ordinary things. Ordinary people cannot write special programs without having learnt them, but they can insert special programs into the body of a tweet to the extent that they know about such insert-able programs. However, it is true that because it is a special program, and it is easy to be immediately spotted (easily discovered).

(ここ辺りまでは、自動翻訳が誤表記変換した単語や、it,that,theyが何を指すのか解りにくい部分は、Ordinary people等の戻している。などを私が自力で単語修正したが…この画像を視てほしい…。)

 This means that ordinary people know more about such risk(easily discovered) than you(geek cheap programmer) do. I think geek cheap programmer want to show off their special abilities, but I only teach them the basics. I only write about the problems that would be the first stumbling block("first risk to the sudden the end of ZBrush") for anyone. It is a simple talk that I don't know anything about the daily life real of rear mounting play of a such gay mounter(gangster of fake programmer).

 

英単語的に…綴りが間違っているものが、自動翻訳側に出てきてしまっている様だね…?

programme

実際は、英単語的には?programらしいよ。

(日本語原文)
普通の人は基本的には普通の事しかできない。特殊プログラムを習っても無いのに書く事は出来ないが、ツイート本文に特殊なプログラムを挿入する事は可能ですという事は知っている場合、そういう挿入可能プログラムを知っている人は、知っている程度には本文に挿入できるのである。が、普通の人は基本的には普通の事しかできない。特殊プログラムを習っても無いのに書く事は出来ないが、ツイート本文に特殊なプログラムを挿入する事は可能ですという、そういう挿入可能プログラムを知っている人は、知っている程度には本文に挿入できるのである。が、特殊プログラムなので、直ぐにアシが付きやすい(ばれやすい)というのは事実だ。と云う事は、普通の人の方が知っているのだ。特殊な能力を見せびらかしたいのだと思うが、私はベーシックな事しか教えてない。誰でも最初に躓くであろう問題点しか書いてない。ゲイマウンターの日常なんて知らん。という話だ。

 

---------------------------------

 

これだから、やりたくもないが、英語翻訳はやめられない。

 

というイメージだ。急いでいる時はこう云う事(英語への翻訳など)はしない。精神的に時間がある時にしか、翻訳はしない。海外から来た英語でのメールも、精神的にリラックスして、冷静に読める時にしか確認してない。

ましてや?金銭的決済内容(明細書、オーダー確認書など)が書かれている場合、冷静に、まじめに相手に質問しないと、金銭的に大問題が起きる可能性があるからだ。

 

自動翻訳機は、かなりルーズで、悪意に満ちた翻訳をしている場合があるので、

 

其の自動翻訳後のキショイ自動翻訳部分(苦笑部分)は、修正し、直しておかないとね…。

 

という感じだろうね…。

 

自動翻訳が、最初の1回か2回はまともであった場合、3回目は、自動翻訳ですら、貴方の自力で校正をかけないとヤバい場合がある。

 

パソコンのプログラムだと、そんな単語の誤入力観では…

まず最初に失敗していると?

(最初の言語設定でエストニア語ではなく、英語にしてしまっていると…)

(エストニアでは?)

プログラム自体が動かないんじゃないのか?

 

という話でした。