確かに、所得はなくとも、市県民税は、払う必要はあるっぽいですね。私も払っているかもしれないが、2年、3年収入が無いと、どうなるか…市役所で聴いてみた方がよい。ただ、国民年金?だったかな…それは、とりあえず、25万だか、30万くらい?は、払わないと、将来的に、気分的に楽に暮らしにくい?人は居る?かも。(国民年金は、自分が稼いだ金を、国に貸し付けている?だけ。のイメージ≒定期の、今取り出しにくい国的箪笥預金。な為、その年金受給時に、其の部分から、税金は、改めて、払わないといけないが、その方が?税金は?安くなるんかな?余り調べていない。)
控除がある為、所得があっても?収入はゼロという人も居るでしょうね。うらやましいわ。そんなに収入は有って。
という場合も、あると思うけどね。