ついでに、海外から個人輸入で何がしかを送ってもらう場合、
問題がある。
それは、住所の書き方だ。
海外の人は、大体、
英語でないと、理解してくれない。
(基本的に、その国内向けの販売であるという事は、サイトに書いてある場合が多い。海外へ向けては、その次というイメージが多い。海外へも、発送は?不可能ではないという意味合いと思った方がよい。)
理由は、
漢字、ひらがなを
(海外の)機械が
入力してくれない(出来ない)。
漢字、ひらがな等を、
(海外の)機械が識別しない
(認識できない=取引量が少ない為もあると思われる≒韓国での旅行では、日本語が、普通に通じる場合もある。)。
(英語が通じるという国は、日本語で通じるという国より、はるかに多い。日本は、世界的には、少数人口の国であるという事は、念頭に置いて海外と向き合った方がベターな場合がある。)
なので、英語で宛先を教える必要がある。
shiping add(配送先住所)みたいな部分であるが…
仮に、
111-1111
東京都世田谷区
大脇町
字山平3(番地)
ビビッドマンション3-1
という場合、
----------------------------------
111-1111
vivid mantion 3-1
3 banchi
aza-Yamadaira
Owaki-cho
Setagaya (-ku)
Tokyo
Japan
----------------------------------
と、ローマ字表記で、
送り先(shiping)を、お願いしないと、
(海外=英語圏等での、基本的な住所の書き方。
フランス、中国からの、日本への発送先住所の指定も、
こんな感じだった。
=下のローマ字表記方法で、私の住む〈現住所〉に届いた。
日本とは逆の書き方です。)
向こう(海外のショップ側=発送元)も
送ってくれない?かも。
要は慣れ。みたいな?部分が多いが、自分の能力、経験値は、過信しない方がよい。
私自身、毎度問題が起きており
(私以外の所で問題を起こされており)、
大体からして、日本の税関も、植物検疫所を無視して、違法行為で勝手に開いて、中身の一部を横流ししている奴が居る。みたいな?やんわりした、公務員からの…内部告発を聴かされている為…
一概に、海外の発送社(個人)が?
すべて悪いとは言切れない。
最近まで…
植物検疫所が大問題の
超根源だと思っていたら、
その前に、
保税を管理している税関でも、
海外(ネット)での
日本国内からの購入者以上に
(要するに、購入者=輸入予定者に、そう云う事をするなという説明が非常に適当=公務員の職務怠慢であるにもかかわらず)
保税地域
(日本に入る手前の保管管理地)辺りで、
そういう公務員職員の
(パート?関連郵便局員含む)
不正が横行している
のには無視を決め込み、
購入者
=輸入者の所為にしているだけ。
みたいな?
話(回答)だった。
税関職員で、変な事(不必要で、不自然な開封=職権乱用による違法行為、抜き取った内容物の、表記住所地以外への配送等)をして…変な病気にかかっている奴が、死んだかもしれない。
日本に無いもので、絵画からこうニュし、個人輸入が不可能ではないものもある為、仕方なく、トライアンどあれーを繰り返しているが、何故に、こんなに問題が起きるのか?というと…世間で、折れ!飼いハイから個人輸入している!と、云う輩が、実際は、そういう芸能メディアでの語りが嘘だった。という事が…特に、芸能関係では…多いが(要するに、派手で、デカく大げさに書く、見せる。ウケるならば?嘘でもよい。のが、常識という業界=芸能)…その嘘の部分を、知らずに真に受け、テレビ、ラジオ等で、言いまくっている?弊害(そう云う芸能関係以外の一般人視聴者が試しに同じ事をしたら、荷物が届かない等?)も、有るようだ。
住所等を書く場合は、郵便局などに、貴方の住所(配送先)などを見せ、直接聴いてみましょう
(送らせたい場所の住所で、書き方を聞いた方が、明らかに確実だろう。)
日本の郵便局でも、教えてくれるはずだ。私に聴くよりは、確実性が高いと思うけどね。扱っている郵便、荷物は、私より信じられない位多いので。普通に考えれば、そういう解釈だろう?
そういう貴方がたには…
残念な話であるが…
私は、海外からは…自宅(現住所)に配送をお願いした事しかないので、他所の住所の書き方は、実際は、本当に届くかどうかは?知らないです。
自分の居住地(現住所)でしか、指定した書き方(上記のようなローマ字表記方式)で、海外から届くかどうか、確認した事が無い。
ヤクザでは無い方なら、意味は、理解していただけると思っていますよ。(こう云う回りくどい書き方をしないといけないのも、めんどくさい。郵便局に言って、郵便局の郵便担当に聴け。地方の分局でわからないと言われたら、末端ではなく、本局で聞け。仮にで言えば、【豊橋なら、豊橋南郵便局などの、海外郵便物の取り扱いが多い、基幹の郵便局】と言いたいのだが。
若しくは、海外出身の外人、元外人などで、海外の実家などと?手紙、小包のやり取りが日常の人など。
ハリウッドの俳優、関係者など?は、日本語で届きそうなので、気を付けた方がよい。=笑)