AD with NO H | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

芸能が

ちょっかいだしてくると、

厄介(ゲイノウ=枕営業家は、現実と、妄想の区別が出来ていない輩が殆どである)である。

 

約2000年前後…

 

ホンダが…ステップワゴンを売り出したが…

 

その当時、ホンダは、スピリットを無くしたと聞いている。

 

要するに、ホンダという意味を失った。

 

というイメージの話であったが…

 

その当時は…あまり…意味を理解していなかったが…

 

その当時…ホンダというバイクメーカーに入りたいな…

 

と…

 

おぼろげに思いつつも…

 

ホンダのデザイン講習会チックなものに参加して感じたものは…

もう、ホンダなどに行くものか。

 

その講師人、その参加者が、全て、グルなのである。その中で、2~3名ほど?一般参加者が居た程度で、他は、その講師人をよいしょする為に呼ばれたという様な?参加者(サクラ)であった。

文字道理、桜を見るかい?という様な?講習会だったよね。

 

その当時…ホンダのデザイナーも語っていたが…

 

ホンダは、デザインで行く。

 

との事であったが…

 

その意味合いは…カーデザインというよりは…

アドバタイズ

 

要するに、広告主導で

売って行こう。という意味合いの、

デザイン重視。

という路線の事だったみたいだね。

トヨタのGヤリスの宣伝のような?会長?が運転する車は、自動運転で走っている。

要するに、

本人は、何も出来ずにシートに固定された状態である。というような、閉鎖されたデモンストレーションというイリュージョン空間=遊園地のアトラクション施設で、1台だけ走る?場合に、自動運転が具合が好い。

という、走る棺桶みたいな自動運転車の一番の問題

は、

宣伝では、絶対に語らない。レース場の走行です程度小さく書く。という程度の悪いやくざな手法である。

アドみたいな?ホンダの広報というか、そんな感じの所のデザイナーが、言っていた。

 

AD with NO H

is HONDA

で、在りたかったそうだけど。

芸能が関与してくると、そうも行かなくなってな…らしい。

 

ホンダが、例のじじィが生きていたという時は、その本田宗一郎というじじィが、そういう宣伝広告に関する部分まで、全部やっていた?みたいな感じ?らしかったが…

 

そのホンダのそのじじィが死んだ。

 

というのは…アド(広告媒体)に…

例の芸能枕営業をせざるを得なかった。

 

で…その時…ホンダは死んだ。

 

みたいな?話だったと…やんわり聞いている。

 

これからはデザインだという部分が…

 

販売手法としての、アドバタイズの高法的なデザイン手法のことにウェイトを置いた部分で、ホンダ以外からの横やりが、めんどくさくなったが、そういう枕営業チックな?問題を出されると、そのじじィも…何も言えないというか…言いにくい面があり…

 

もうやめたるわ。

 

みたいな…ホンダの死であった。

 

みたいな?事を…やんわり…事情通から聴かされたんだけどね。

 

実際?ステップワゴンの辺りから…

 

やんわり…ビミョ~だよな~…

 

みたいなイメージは…そういう話を聴いた後に、ホンダの車等を思い出してみると…

 

嘘とも言い切れない、その広告関連の派手な?やり口が…眼に、鼻に付く…部分が…車という部分ではないプロモーションで派手だ。

多分…広告デザインに…無駄金が流れたんだろうな…。と、思いつつも…

 

私自身は、ホンダ宗信者ではないが、ホンダという部分が、日本でやらかしてきたラブ部分が、

その糞亜土で、とんでもない糞に変貌した部分が、トヨタの糞与太のデザイナー語りが?ホンダにちょっかいだしたからでは?みたいな事を聴くたびに…

 

どこぞのデザイナーが、

俺の息子が、

寺の住職の娘と結婚したので安泰だ。

みたく語っており…ホンダの揶揄かな?

とか?

今思えば…ムカつく話であった。

 

いつまでも

あると思うな

剥げ(枕営業エセ坊主)の金童

 

日曜日よりの使者だったっけ?その当時の宣伝に使われた歌は?

 

急に動画インプレッションが乱発されているのを視る様になった

例の緑の奴…

カワサキのニンジャ ZX-25Rの、ヨシムラ菅の付いたものを…動画で音を聴くたびに…好い音はしている。かなり好ましい音をPCに繋げたイヤホンから聞いた。

 

が…

 

今…欲しいバイクは…あまりないよな…。

 

足が地面に両足届きそうにない。

 

そんな感じだ。

 

というか…中古のホンダのバイクを買ったが、1か月が丁度過ぎた辺りにバイクが壊れ、あたかも新車を買えよ!買えないならパーツを買え!修理費を出せ!という様な?糞亜土(広告業≒電通?)を起用しているアドバタイズをしでかしている自動車業界にムカついています。

 

そんなもん新車でも買うかな?普通の人は買いません。やくざの糞ボンの乗るバイクの前後には、背後から4輪車で、あおりをくらわされない様に、護衛の車が走っている。そいつ等が邪魔臭い。だから、ヤクザと、ヤクザに騙された不幸な一般人ライダーは、買ってしまうだろう。心な不景気の時期に、そう云うモノを買ってしまうのだ。やくざが投機(+居パン人ライダーを釣り目的)で、ポンポン買ってしまう(欲しいの?安く売ってやるからなんとかかんとかという奴が居る)のである。

中古にも手を出す気分がノラナイ理由がそれ。

 

そういう(枕営業)宣伝が邪魔臭い。

 

ホンダの人が、大腸菌が身体から飛び出た小排気管から膀胱に回り…その大腸菌炎が体中に回り…高熱にかかって死ぬような枕営業をしていなければよいんだが。と、思っています。