…と、いう感じでした。
苗は、豊橋市内の、種苗店というか、
ガーデニングショップで購入したものです。
豊川では購入していません。
韓国唐辛子の苗は。
状況でいうと、
5月初頭?辺りに定植し、
顆粒タイプの化成肥料
(DCMブランドの安い奴で、8:8:8だったかな?)を、
3回?程度、ペットボトルのキャップ1杯くらい?
撒いただろうか…
私は、それしか撒いていないが、
知らないうちに、DCM辺りの魔の手により、
違法にスープアップされた場合が、
否定できない耕作地です。
こういう、使用量に関しては、
世間の話は?信用しない方がよいです。
としか?言えない。
例えば?購入した植物が、ベランダで栽培していると、
2年たっても、大きくならないが…
2年後、その植物の鉢植えが、
ガーデニングセンターで、商品として販売されだした。
で…まあいいや。
自宅のは、こんな感じにならないが、
鉢植えを買うのはやめておこう。
とか思い出すと…
自宅の同じ植物が…
2年間の締め付けから解放されたように…
急に…
元気に育ち始める…
という事は…よくある話です。
だから、そういうものは、買わないことにしているんですが。
別に、DCMブランドを揶揄している訳ではないが、
DCMブランドの、ジグソーを購入した時に、
クレーム対象の商品が入っていたなんてことは、ありましたよ。
1~2年前の商品でしたが。
そのころ、DCMブランド内に、
やくざが居たのlではないのか?と、思う様なものが…
特に、2~3年前、カーマの店員も、臭い奴が、複数居た。
それは、豊川敬的屋系やくざ関与?
近隣(小売?)ヤクザ構成員からの?
カーマつぶし目的だろうか?と、思ったけど。
(そういう近隣小売店で、カーマに店員として入ったが、
強制?解雇された八の嫌がらせとか?
他人名義で
入社してるやつ
だとか、
そういう胡散臭い奴が、
豊川(市内)のヤクザで、
ト塚(上?)組
とか言われている、やくざ組織関与?
と、いうのは、聴いている)
ちなみに…
自宅に在った種から発芽したものは、
まだ、定植していません。



