マイルストーンのようなもの | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

私がツイッターにツイートした内容の追加補足です。 道端に マイルストーンでもよいが、 仮にキリスト像なり、 マリア像が 日本でいう地蔵の様に 置かれている。 という、 そういうものに対し、 敢えて 排ガスを吹きかける様に 車を動かす奴が、 キリスト教関係宗教家に 居るのだろうか? という事を 日本人の 学校の先生出身に、 ひらがなのみで 書かないといけないのかい? 中学生、小学生?は、
京都、奈良に 修学旅行に行くだろう。

それで、 似た様な? 赤い鳥居や、寺のまんじを、
各家庭の門前や、塀に 見出すだろう。

それを見て 気づいてくれればよい。
それまでは、 私の事をキチガイだと、
そういう子供と、 そういう家庭の親は、
勘違いしていてよい。 と思っています。
隣人を愛せよ。という教義を掲げている方々に
直接苦情を言うべきか否かで、色々考慮し、
波風を立てない方法はないかと色々模索し、
それなりに解るだろうか?
という様なもので暗示しているが、
排気ガスで垣根の葉っぱが焦げた。
という事を理解する前に、
犬のフン害だろ!と、言い替えられそうで怖い。
現状?犬のフン害で困っている訳ではない訳だが…

人の羞恥心を 私はぎりぎり信じたいと 思っている。 それは何故か?私は神ではないからです。私にも、失敗は色々ある。 と、いう事であるし、それなりの経験値の後、 社会情勢の変化も、やはり?ある訳です。 そういう?ある部分のもの、事は、変えていかないといけない場合も、やはりある。 という事は、状況として、やくざは許すことが出来ない。 としか?いいようがないわけでした。 政治家に?やくざが全くいない訳でも無いし、 警察官に、全くやくざが居ない訳でもない。 やくざではないかもしれないが、何か弱みを握られ、 都合よくやくざに加担する精神性の弱いやつは、 結局やくざであるとしか言いようがないというのが、事実だと思う訳です。