…イボタは…
散歩の途中で…種を拾ってきて…
まあ、川べりとかに…
生えてる雑木…
みたいな?
小型の樹木?っぽいですが…
私の所にあるものは…
園芸種ではないです…
私が、この記事などで?
イボタで、挿し木という場合…
現状は…
そういう、
散歩中に拾った種からの
実生から生えたものから、
剪定で枝を切ったものを、
捨てずに…
挿し木をして育てたもの…
という?挿し木苗なので…
特殊に選別、交配した?
銘木では無いです。
写真に
キャプションを書いているので、
そちらもご覧ください。
…そういうほどに?お金もない為…
適当にやってますよ…
散歩をしていると…
田舎の?山間部や、小川などの辺りを歩いていると…
よく判らない種など…
落ちてる時はありますが…
そう言う種が…散歩中に…靴の溝に挟まり…
家に帰って靴を洗っていたら…
たまたま見つけた…
なんていう?
靴を洗うのに生き甲斐を感じている人は…
居ない。とは言い切れない筈。
だから私は適当にやってるんですよ。
人ン家の庭に不法侵入し、
そこに栽培されてる盆栽の枝を切飛ばして
秘かに持って帰り…
自宅で、育ててるという訳では無いんですが…
