実際問題で言えば、
特に精神系の新薬や、既存薬でもよいが…
ホントにおかしい人に投与して、
その本人から、
その薬の効果を
聞き取ることが可能か?
という場合、
実際面で言えば、
健常者で、
自分を客観的に検証し、
なおかつ、
その時、
自分に起こっている状況を、
対外に
説明がうまいというか、
判りやすく説明できる人に、
服用させた方が…
例えばで言うのであれば…
本来期待したい症状
に対する
効能の部分は、
病気ではないから
解らないとして…
その薬を
服用することにより、
出てくる副作用の部分は、
説明することが出来る…
という部分で、
特に精神科の医者が…
健常者を、
病人に仕立て上げ、
不当に
まともな検体を、
安く作り上げている。
と、言っても、
嘘にはならんだろ?
話が少し違うが、ロボコップ2の、
ヌークという麻薬密造者が、
それに微妙に類似する話が出てきますが…
実際、どの業界でも?同じだと思いますけどね。
企業やくざの諸君!
若しくは、
医者やくざの諸君!
あんたらは、
医師資格の
正当性を
証明できるような、
自動車運転免許と
似た方向性の、
期限付きの
医師免許を
持っている訳ではない。
と、いう事でしょうね?