回ってるのは…
ナイジェル・オルソンという方のものですね…
ナイジェル・オルソンという方のものですね…
実際…ジャケ買いでした。
200億万円です…
200億万円です…
大阪のおばちゃん的に言えば…ですが…
ジャケ買いの理由は…
そのナイジェル氏…?
の写真だと思われる写真が…
凄く?
そのナイジェル氏…?
の写真だと思われる写真が…
凄く?
ダグラス・カイエンを
イメージさせる感覚を覚えたため…
イメージさせる感覚を覚えたため…
……これはもしや?
程度のジャケ買い感ですが…
中身は…それなりに良さげでした…。
問題は…この盤…
何回転で聴いたらよいかわからないため…
声のトーンが…どの辺りなのか…
サッパリ解らないんですよ…
あとでユーチューブか何かで探そうかな…
と、いうイメージですね…。
>>>>>>>
昨日…舵輪設置用の基部(机)を
一生懸命適当に作ってたんですが…
一生懸命適当に作ってたんですが…
それなりに形になったため…
昨日は、そこに舵輪を設置し…
とりあえず電気が通るかな…
程度に回して終了したんですが…
朝…取りあえず…
かぁ~あ
かぁ~あ
かぁ~あ
…
練習してたんですが…
個人的には…朝が一番元気がいい為…
夜も12時辺りになると…
早く脳みそリセットしたい…
という様な、睡魔にさいなまれるため…
昨日のセッティングは…
かなりしんどかった…
はぁ~あ
という…
DJ SANCONさんいわく…
そのカートリッジで
問題ないとの事だったんで…
オルトフォン?
の奴ですが…その、
Pro用…
For Promotional ...
For Promotional ...
というものですが…
安かったんで…それ使ってます…
針は、…ちょっと高い?かも…
安かったんで…それ使ってます…
針は、…ちょっと高い?かも…
カートリッジ置き?のところにあるのは…
べスタックスのカートリッジですが…
べスタックスのカートリッジですが…
中古で購入した時に、ついてたんですが…
針部分の筒が…現状…
潰れてしまってるんですが…
それでも…音は出てくる?様です。
いい音かどうかは保証が出来ない意味合いの音…
ですけどねっ!
ですけどねっ!
安い中古盤でも…
それなりに音出る?ようですが…
色々問題は感じますね…
色々問題は感じますね…
まず
まっすぐに
平らでないものが
多いですね…
横から見ると?
大丈夫なんだろうか?
みたいな
イメージのありますが…
イメージのありますが…
修正するの…
それなりにするらしいんで…
現状、そのままです…
現状、そのままです…
ホコリかぶってるのあるしな…
ぶつぶつ音かなり来ますね…
油?グリスが付いてる?物もあったんですが…
怖くて、針落とせないですね…
油?グリスが付いてる?物もあったんですが…
怖くて、針落とせないですね…
新品の価格を思えば…
文句を言えない所で…
変な事してる人いるのではないのか?とは…
考えたくはないんですけどね。
ヤフオクは?特に怖いわ。
実物見れないんで。

