3年振りの家族旅行。1日目。 | ONE WORLD!! im from 秋田。

ONE WORLD!! im from 秋田。

世界一周から帰国!体験談から日常のことまでいろいろ書いてます。

向かった先は中部国際空港!

 

image

 

セントレア空港初めて⭐︎

 

初めての空港にワクワクしたよー!

忍者がいろんなところに潜んでいて楽しかった

 

父は秋田から空路で名古屋へ

私は新幹線で名古屋へ

 

空港まで迎えに行って合流です

 

新幹線久しぶりに乗ったな〜

せっかくだし富士山側の窓際を指定したけど

あいにくの空模様で富士山は拝めず

 

父親の到着前に

空港でお目当てのものを購入

 

image

 

今回の旅行はスケジュールが詰まっているので

初日の昼は各自で食べることにしました

 

父には私がレンタカーを運転する横で食べてもらおうと

矢場とんのかつサンドを!

 

私は空港で味噌煮込みでも食べようと思っていたんだけど

思いの他時間がなくて・・・昼食食べれず・・・

(空港歩き回ってる時間あったら食べれたんだけどね)

 

父と合流して、レンタカーを借り

途中の駅で姉夫婦をピックアップして

いざ初日の目的地に向かいます!

 

 

桶狭間古戦場公園

 

思っていたよりも小さい公園でした

小雨が降っており傘をさしていたので

VR?を見て楽しめなかったのが残念でした

 

歴史的戦場の場、とはいえ

「場」なわけで、何か「これ!」といったものがあるわけでないので

戦いの迫力が感じられる。と思ったらやっぱりそれは違って

「ここがそうなのかー」と思いを巡らせる程度の場所でした

いや、すごく好きな人なら何か

心の奥底から湧いてくるものがあるのかもしれませんが・・・

 

 

そして

 

熱田神宮

 

image

 

先日伊勢神宮にも行き

熱田神宮にも行けるなんて嬉しいですね

 

GW明けということもあってか、貸切状態でした

信長が納めたという信長塀もしっかり見て

熱田神宮の境内の空気感に父親もすっかり魅了されていました

 

素敵な場所でした

 

熱田神宮の後は車で一路岐阜に向かいます

 

名古屋城と清洲城を通過すルートを走りました

運転していたので写真が撮れなかったけど

名古屋から岐阜に向かう時に

岐阜の山並みが夕日で染まっていた姿が本当に

美しかったです

 

本日の宿は長良川温泉「パークホテル」さんです

 

一人部屋寂しい。笑

 

image

 

実はこの日、純烈のディナーショーが開催されていて

夕食付きのプランが販売されていなかったんです

 

予約した後に電話をして聞いてみたら

ディナーショーでプランの販売をしていない。ってことがわかったんですが

宿の心遣いで、追加料金を払って夕食に対応してもらえることになりました

 

ありがたいよー

 

image

 

飛騨牛。ではありません爆  笑

でも味噌煮込みのような濃いめの味でお肉が美味しかったー

 

食後は姉と一緒に温泉に浸かって

ライトアップされた金華山山頂の岐阜城を眺めてゆっくりしました

純烈ファンのマダムたちが熱く語っておられて

「推し」がいるっていうのは人生に活力を与えるんだな。って

ものすごく感じまた。

私も年を取ってもわくわくするものを見つけていきたいです

 

 

さて、旅行初日。

 

名古屋市内運転に不安もあったけど

ちゃんと運転出来たしよかったよかった

 

3年振りの家族での旅行、

感染に気をつけて、事故なく、無理なく

を念頭に楽しみました

 

2日目はさらに大忙しです!!