とんちゃんの最近 | 素のばしこ

素のばしこ

SLE(全身性エリテマトーデス)のジャニヲタばしこがゆるゆる更新します^_^
病気の事・ジャニーズの事・結婚生活の事、妊娠出産育児の様子も書いていきたいと思います!


お久しぶりです

仕事が始まってから、家事も疎かになるくらいバタバタと過ごしております


とんちゃんはこども園生活を楽しんでおられるようで、最近では水遊びもしているそうですよ
水遊び用のオムツは持って行ってないので、全裸で水遊びしてんのかな?笑
こども園の送りは夫、迎えはばしこです


やっと体重も7kgに到達
長かった
でも、ここのところ食欲不振なのか、全然食べてくれず…
相変わらず白ご飯で構成されているとんちゃんです
そんなんで体重増えるんかいな!


こども園行きだしてから、アデノウイルスと手足口病になりました
今、手足口病流行ってるとテレビで言ってますね。
アデノウイルスの時は水分補給は気をつけていたのですが、塩分が足りなかったようで、脱水に近い状態になってしまいました
塩分の摂りすぎはダメですが、摂らなさすぎもダメだそうです
いい塩梅での摂取が大事なんですね←塩分だけに


すみません、意味の分からない文章になってしまいました


運動面に関しては、掴まり立ち&伝い歩きは上手です
でも、脇や手を持っての歩行をしてくれなくなりました
何もないところでの立っちもまだできません

発語も、分かるものは「マンマ」のみ
あとは喃語かな?
本人はお喋りしたり歌ったりしてるっぽいけど笑

マンマはお腹が空いている時に言っていて、ミルクが欲しい時もマンマなので判断が難しいです



食事面では、先ほども書いたように白ご飯ラブ
おかずはあまり食べません
バナナはかじりついて食べられるようになりました!
牛乳も始めました

なかなかミルク卒業ができずにいます…
離乳食も完了食への切り替えできず…

食べてくれないっていうのが一番ネックなのですが、どうしたものか
泣き叫ぶとんちゃんの口に無理やり入れて、更にご飯食べなくなるようになったらと思うと…
楽しくご飯食べて欲しいのに、なかなか難しいです
いつかモリモリ食べてくれるようになるのかしら



以上、取り留めなく書きましたが、とんちゃんの近況報告でした