妊娠7ヶ月妊婦検診①『24週3日』性別判明 | くまさん's family ~おてんば娘と気管切開の息子~

くまさん's family ~おてんば娘と気管切開の息子~

長女2014年3月14日 出産
長男2016年12月19日 出産
 
長男はピエールロバン症候群など先天性の疾患を抱えています

くまさん(主人) 38歳
すー(筆者)   35歳  

のーーーんびり更新中 

昨日は妊婦検診でした


毎回くまさんが付いてきてくれるので

娘が大きい声を張り上げていても…(゜ロ゜)
院内を走りまくっても…(゜ロ゜)
(…体調が優れない方には申し訳ないです)

助かります…



さて
今回は前回聞きそびれてしまった
性別を聞こうと意気込んで望みました
しっかりとうつっておりました

我が家にはどうやら男の子が
来てくれたみたいです



前回から4週もあいたので
長く感じましたが
とりあえず異常はなく
元気でした

…が
どうやらこの子も
頭が大きいようです(娘も大きい)
正常範囲内らしいですが…

体も
この時期としては大きいらしく
めきめき育ってくれているみたいです



すー自身は
空腹と体重との闘いです
前回から

1.8キロ増加↗(T-T)

頑張らないと来年の夏
『ビキニを着たい!』
という目標を達成できません


全く需要はありませんが…(笑)




今回の妊娠は
娘のときの胎動とは
全く違うもので

【娘のとき】
・ぐにょぐにょと動く
・ぐいーんとからだの向きを変える

【ベビ郎(赤ちゃんのこと)】
・ゴツゴツとしている
・ゴロンゴロンと転がるような感覚

ですね





娘は
2歳6ヶ月になりました
喜怒哀楽が激しく
ダンス

おままごとが大好きな
甘えん坊です

背中にうさぎのぬいぐるみを背負って
ご飯作りに励んでいます


見てるだけで面白い時期になってきました


娘もベビ郎も
元気に育ってくれていて
本当にありがたいです


明日は
遅くなってしまいましたが
【戌の日】で神社に行き
日々のお礼も兼ねて
安産祈願してきます照れ