『Dont' think twice it's all right』Bob Dylan | ジョリのブログ

ジョリのブログ

ブログの説明を入力します。

 今日も、またとんでもない失敗をした。でも、いいこともたくさんあった。

 それで、けっこう前に心療内科のお医者さんからもらった薬を飲んで、濃いコーヒーを飲んで、それから無性にこの曲が聴きたくなった。

 

 

 最近は、あいかわらず、あまり音楽は聴かず、audibleばかり聴いている。それで、聴いているには、チェーホフの戯曲。「桜の園」と「三人姉妹」。

 チェーホフの戯曲は、なんどもがんばって読もうとしたが、挫折した。読んでみたが、登場人物があまり、よく把握できなかったのだ。

 それで、こどものための聴く名作とかいうシリーズを、やっぱり、1.2倍で聴いているのだが、それが、またとてもいい。たぶん、20回ぐらい聴いているかもしれない。車を運転したり、ジムで走ったり、電車の通勤の中で、ポツリポツリと断片的に、ずっと聴きつづけている。

 太宰は、チェーホフのファンだったが、やっと太宰の気持ちがわかったような気がした。

 

 舞台で実際に劇を見たら良かったのだろうけれども、そういう機会はなかった。このaudibleで、聴いてみたら、なんだか現代のメロドラマに通じるような、昭和の少女漫画の元になったような感じだったり(それが、誤解かもしれないが……)、まあ、そんな感じで、とても幸せな気分になれる。

 まあ、簡単に言うと、おもしろいのだ。殺人事件がどうのこうのとかじゃなくて、ちょっとした日常の中で、グサリと刺さってくるような、そんないたたまれないシチュエーションがあって、とても心に突き刺さるのだ。