今日は、ちょっとした用があって、高速で仙台まで行ってきた。途中、原発のあたりを通って、ああ、ここが例の場所かと思った。
仙台は、午後から小雨だった。
いいこともあったけれども、いろいろと大変なこともあって、なんだか、めちゃくちゃな気分だった。
帰りの車の中で、なんとなく、自分のベスト・アルバム5枚を選ぶとしたら、なんだろうと考えていた。
昨日、あげた中島みゆきの「遍路」、それから、ブラック・クロウズの「Souther Harmony & Musical Companion」、それから、バーズの「Sweet Heart Of The Rodeo」、それから、去年、むちゃくちゃ聴いた、ノヴォ・アモールの「Cannot Be, Whatsoever」が入って(まあ、これは変わるかもしれない)、あと1枚は、なんだろうかと考えていた。
ニック・ドレイクの「Pink Moon」あたりだろうか。
ところで、ブラック・クロウズのサザンハーモニーを、帰りの車の中で聴いていたのだが、とにかく気分がめちゃくちゃの時には、本当にブラック・クロウズの音楽は、効果がある。
特にこの『My Morning Song』は、本当にいい。心のもやもやを吹き飛ばしてくれる。