【ご自宅コーディネート】顔出しOK♡ | 福岡発!ファッションスタイリストMOTOKO TAKAMURA

福岡発!ファッションスタイリストMOTOKO TAKAMURA

色使いと小物使いを得意とするファッションスタイリストMOTOKO TAKAMURAです。福岡市内で一般女性向けのパーソナルスタイリストとして活動中。お客様一人ひとりの頑張り過ぎない『私らしいオシャレ』探しのお手伝いをしています!お気軽にお問い合わせくださいませ。

こんにちは。



スタイリストのMOTOKO TAKAMURAです!



☆☆☆☆☆☆



お盆休み


ゆっくり出来ましたか??



♡♡♡



私は〜〜


先日


お客様のご自宅へ


ファッションアドバイスへ


行ってまいりました。






【お客様データ】


30代 173cm 24.5cm


ご自宅コーディネートは6回目。

ご自宅コーディネートでは、
毎回出張用のコーディネートや
プライベートのお洋服の
着こなしをご提案しています。






今回は出張用のコーディネートのほか、

新しく新調した

柄のパンツについて、

購入したものの

コーディネートが思いつかない

ということでしたので

こちらでご紹介いたします^ ^





♡♡♡




こちらのお客様、


今回ご自宅コーディネートは6回目。


初めてお会いしたときは


モノトーンがほとんどで


カラフルなデザインのお洋服を


着ることはほとんど無いに


近い状態でした。


どう着たらいいかわからないのと、


自分に似合うかわからない、


という理由からでした。




しかし、


ご自宅コーディネートを


重ねていく中で


だんだんと


なりたい自分、


してみたいスタイルが明確になり


最近は


色を使ったコーディネートが


ご自分でも


出来るようになってきました。







お客様のなりたい自分の基本は
上品さ
女性らしさ
ちょっぴり攻めなスタイル。






そして今回の


着回しアドバイスは、


こちらの鮮やかな柄のパンツ。





一つずつ見ていきます。





まずは、

{4AC663D3-F801-497E-866B-87F3CE86CC75}

ラフなTシャツと合わせた
プライベートスタイル。


こちらは、
ぺたんこサンダルとも相性GOOD!






{CA7E0CA4-75BF-476D-ABB4-9DBAADED3124}

ロングカーディガンを羽織った
清潔感のあるスタイル。


バッグにもポイント色をONして
自分らしさをプラス。







{003F53B1-C740-4DB9-A65F-C61D4BD87DA4}

ネイビートップスを
インしたきれい目スタイル。


パンプスはホワイトで足元軽めに。


女子会やデートにもGOOD!




{2CBC2928-DE68-4CAB-BFC8-4D84CEAFCDC9}

先ほどと同じトップス。
アウトしてベルトをオンしたトレンドスタイル。




トップスとバッグに
合わせて
パンプスをブラックに。




お洋服に対しての
靴の色バランスの取り方は、


季節や天気、
その日の気分によって変化してよい。




例えばこの日が雨だったら〜

足元はホワイトでもいいかも?

といったイメージ。









そしてこちら、

{2112FB1C-7E4F-4B1D-A02D-258EFB04F59C}


色物トップスとの
コーディネート。






これだけ鮮やかな色のボトムスに

色物のトップスを持ってくるときの注意点。



よく、

ボトムスに使われてる色なら

なんでもオッケー!




とか言いますけど、
オッケー!なときもありますが、



それ、TPOによります。




これだけ鮮やかな色です、

海やリゾートに行くときには

オレンジやブルーなどのトップスと

合わせていいのですが、




お仕事着やタウン着で上品さを出すなら、

トップスの色味は

抑え目がGOOD!











{D7BB0E97-1F57-4730-A26E-552085ACA209}

オフィス業務の日のジャケットスタイル
(お客様のお仕事ではOKスタイルです)






{EF32E9DB-6A7F-45FB-9315-60603D19AA59}

スタンドのカシュクールシャツで
キチッとしたアイテムとのコーディネート



鮮やかな色合いで
大胆なカットのパンツを

カッチリ着回してみました。









最後に

{65225A6D-5BDD-4B49-8A65-0806EF9F48D9}

足元をピンクのスエードのパンプスにして、
トップスにカーディガンを肩掛け。




カーディガンを肩掛けすることにより
上下の色の重さのバランスを合わせました。



→もし肩掛けカーディガンが無かったら〜〜

下半身の見た目のピンク感が多めになります。





♡♡♡






といった感じで


その方のライフスタイルや


なりたい自分に


寄り添って


コーディネートや着回しを提案しています。






Aさんにはいいけど

Bさんにはなんか変。



それが、普通だし、それが個性。




トレンドだって


どれだけ、何を、取り入れるのかも


自由^ ^






そんな


あなただけのオシャレ


見つけませんか♡






↓↓↓↓↓



よかったら
のぞいてください♡