田川寿美「悲しいめぐり逢い」
発売記念ミニライブ
&サイン会ツーショット撮影会
昨日に続き、今日も近所へ散歩がてら、、、
何だか何をやっているのか、、、此の男
正に、「一丁噛み男」本領発揮か?!
おお~~
マイクから発せられた、最初の🎤一歌声で参りました。
プロですね。
本当に凄いです。
驚きました、流石です。
本物のプロのレベルの高さ、凄味。
スミマセン
こういう場所って、熱心なファンの方が、遠くからでも駆け付ける場ですよね。
最前列は、そんな皆さんがズラリと。
そこに、私などが混ざってしまい、、、
お名前とお顔は存じ上げてましたが、どんな歌を歌われるのかは、失礼ながら全く存じ上げませんでした。
そんな中、
テレビにも出られる方が、直ぐ近所に来られる、アリオ上尾に、、、此れは話のタネに!と。
人生、全てタイミングとご縁が要!と考え。
それも、1500円のCD代で、ツーショット写真迄ご一緒出来るなんて。
そして、色紙も。
約30分弱のステージ、その歌声が響き渡ってました。
プロの本格的な歌い手さんは、響き・声量も凄いが、音量を抑えて↘ ピアノで歌う箇所と、低音が難なく無理なく聞こえて来るんです~~。
こんな田舎の上尾で、或る意味「ドサまわり」じゃあないですか、でも、そんな空気は微塵も感じさせず、目いっぱい限られた時間の間、歌いきって頂けました。
そして、
歌と歌との繋ぎのmc。
此れが本当にお上手~~見事です!
やはりプロは歌っても話してもプロなんですね。
とても勉強になるし、刺戟を頂けました。
そして、
唄われた中の1曲、♪「女人高野」♫
何と、作詞は五木寛之先生と来ました。
歌の間、室生の里へ心を馳せることが出来ました。
そうですか、私の心の師のお一人、五木寛之先生がお作りになったのに、今日まで知らなかったとは、五木シンパと言いつつ、モグリですね。
ワ・タ・シ。
八代さんのステージで、新コマや大宮市民会館へ行って以来、(いったい何十年前?の話)演歌系の方のステージとは、ご縁がありませんでした。
ファンへの接し方も、嘘がナイ。
ずっと笑顔で明るくて、、、素敵でした。
何か、演歌の方の真剣さと、歌への向かい方が伝わってくるようで、こういう方は強いなあ~~と、感じられました。
好きな事、自分が選んだ道を、ただただひたすらに進んでいる姿、強いですね。
私の順になった時、開口一番「ワア~~緑で統一して、お洒落な方ですね!」だと。
も~~~う、褒め上手なんだから!!!
全く、おだて上手とわかりながらも、悪い気はしません~~ハイ。
嬉しくなりました。
無理なリクエストの「埼玉ポーズ」まで、「知ってる知ってる、ガクトさんのあのポーズね!」と、快く応えて頂き、恐縮至極。
この曲仕様のお着物も、モダンで、艶やかで、綺麗で、素敵!!!
さあ、
新曲「悲しいめぐり逢い」
心より、ヒット祈念致します。
趣味・好きな物欄に「田川 寿美(としみ)」と付け加えます!
今日からは!
私にとっては、「嬉しい楽しい素晴らしいめぐり逢い」となりました。
フレ~~フレ~~寿美!!!!!
新曲「悲しいめぐり逢い」発売決定! | 田川寿美オフィシャルブログ Powered by Ameba