退院して無事に戻ってきました~♪ | インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

家・モノ・暮らしをもっともっと好きになって 特別じゃない いつもの暮らしを大切に!幸せに感じたい!


クリスマスリースお知らせクリスマスリース


 『+One インテリアスタイリングレッスン』

 スタートします。

     詳細はコチラ → 宝石緑

     (内容に追加がありますので

      コチラも合わせてご覧ください → 宝石緑




ティーカップお茶会の日程ティーカップ

    12月12日(月)  11:00~12:00

    12月21日(水)  11:00~12:00

    お申し込みなどコチラ→宝石緑 をご覧ください   

 



こんばんはお月様  インテリアスタイリストのottaです



この時→ に入院していた このこ→
無事に戻ってきました~アップ


今日のお話は あの時 コメントで仲良しのブロガーさんに
「その対応はないんちゃう~」と言ってもらってて
「後日談が出てくるので報告しますね~」
と言っていた後日談です ニコニコ



実はビールをこぼされた時に店員さんが

「今クリーニング代を現金で渡せないので
 後日クリーニング代の領収証を持ってきて
 もらったら現金をお返しします」

って言われたのよね。



え? 何? 何で?ハテナ

自分で領収証を持ってまた来ないといけないの?むっ

全部 自分がしなきゃいけないの?汗

そんなもんなん?ハテナ

んんん~???  そんなもんなの~?叫び

って頭の中ぐるぐる考えて、



「じゃあ このバッグ預けますからクリーニングに
 出してから返してくださ~いニコニコ

って 実はバッグをお店側に預けて帰ってきてたのです。

(預けた後 ちゃんと出してくれるかな~?
 なんて心配になったけど・・・あせる

でも その時一緒に居てたメンバーに強面さんもいたので
まぁ 大丈夫か ってにひひ



で、連絡先を強面さんにしておいたのが良かったのか
翌日にはちゃんと電話があって、
「ファーの専門店に出すので2週間かかります
 すみません。」 との報告が。



そして、そして 
2週間後に店長さんが強面くんの会社に低頭で届けてくれ
無事に私の元に帰ってきてくれました!


+One 美・空間-otta

ところで 実はこのバッグ すでに4年くらい使っていて、
今までクリーニングに出したことなどなかったのですが、
今回 『靴専科 ~シューズ・バッグのトータルエステ~』
というところでエステを受けてきたらしく、
ファーに透明感が出て美しくなっていましたキラキラ


ちょっとラッキーだったかもエヘ♪




ちなみに強面さんって旦那さんでした  にひひ




 

最後までお付き合いいただき ありがとうございます 挨拶
人気ブログランキング  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
「読んだよ~shokopon」 と押していただけると
更新の励みになるので とっても嬉しいです 嬉しい