四谷 十三里屋の大学芋 | インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

家・モノ・暮らしをもっともっと好きになって 特別じゃない いつもの暮らしを大切に!幸せに感じたい!

 こんばんは


 見ために美しく快適な空間に… を提案する
 美・空間アドバイザーottaです


 
 先日『+One美・空間の使い方?』 で書いた
 千葉の友人にお土産をもらいましたニコニコ 
 (その時の話はコチラ→☆
 
+One 美・空間-四谷十三里屋

 “四谷 十三里屋 の かりっと大学芋” です音譜



四谷にある大学芋の専門店で、 
 お店の名前は、江戸時代に サツマイモは
「栗(九里)より(四里)うまい」
 という洒落言葉から「十三里(九里+四里)」と
名付けられたのが由来だそうです。

 
 通信販売もされているみたいです
  HPはコチラ→☆
 

 

 食べ方を書いた紙が入っていて、
  
    1. そのまま食べる
    2. 冷蔵庫で冷やして
    3. 付属のゴマをかけて

 と書いてあったと思います
 (ちゃんと覚えてないです ごめんなさい汗


 
 全ての食べ方でも食べましたが、
 ちょっとアレンジもして食べましたニコニコ

+One 美・空間-四谷十三里屋

 アイスに添えて。。。
 間違いない組合せでしょにひひ


 とっても美味しかったです~。

 

 普通のアイスにもちょっとした『+One』
 来客時にも使えるデザートにラブラブ


 これからの季節に良い感じニコニコ

 
 

 
人気ブログランキング   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ

最後まで読んでいただき ありがとうございます
応援ポチッと押していただけると嬉しいですラブラブ