+One 美・空間ブログの使い方? | インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

インテリアスタイリストotta の「家好き・モノ好き・暮らし好き」

家・モノ・暮らしをもっともっと好きになって 特別じゃない いつもの暮らしを大切に!幸せに感じたい!

 こんばんわ


 見ために美しく快適な空間に… を提案する
 美・空間アドバイザーottaです


 今日は午後から あの方 この方とお会いしていましたニコニコ


 で、この方と会っていた時の話。




 この方はブログはしていないので、簡単に説明すると

 受付嬢なることをしていた時代(←私がねにひひの友人で、

 現在は関東で暮らしている現役の受付嬢(?)です。



 GWを利用しての帰省ということで、久しぶりに

 会ってきました音譜



 よくよく話をすると3年ぶりに会ったので、積もる話が

 いっぱいで。。。

 3年分の時の流れを3時間で話尽くしてきました。



 


 ところで、彼女もこのブログを見てくれているとのことで、

 このブログを活用してくれている。

 という嬉しい感想を音譜




 その活用方法とは。


 「ブログを読むと 片付いた気になるのよね~ニコニコ


 って。。。




 ん??? シラー

 



 「で? 実際は?」 聞くと。



 「えへにひひ」 って。。。


 「でも、気分的にはスッキリした気になるのよ~アップ

 とのこと。




 まっ まぁ。 こんな使い方もアリかな。。。


 私のブログを読んで気分がスッキリってのも、

 ある意味お役には立っています?よね?汗

 




 この後 思い出したように、


 「あっ! ブログを見た後に今日はこの古新聞に紐をしよう

  って行動に移す時もあるよ~ニコニコ」って。

 

 


 ほんと何て素敵な友人なんでしょうにひひ


 



 この受付嬢仲間は、私を含め3人(今日は1人は来れなかった)

 いるのですが、3人ともハンサム系?女子なので、

 いつもとっても歯切れのよい会話が繰り広げられます。

 

 ほんと楽しい3時間でした。

 


 これからもずーっと続いていくであろう友人達。

 大切にしなきゃねラブラブ



 

 



 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ 人気ブログランキング


読んでいただきありがとうございます。

応援ポチっとしていただけると嬉しいです音譜