東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル -16ページ目

東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京で30代以上の方を対象にパーソナルスタイリストをしている高尾香織のコーディネート日記です。ビジネススーツやオフィスカジュアルのスタイリング、骨格診断、お買い物同行などしています。

 
こんばんは星空
 
寒い寒い日々が続いておりますねビックリマーク
 
本日のコーデは、カジュアル全開モード馬
好きなMY定番で全身固めてみました。
 
 
Gジャンに、メンズのテイラーさんで
仕立てたウールのグレーパンツに、
グレーのコンバース、L.L.Beanのボートトートと
カジュアル好きの超基本アイテムばかりにひひ
 
 
この寒さでGジャンのみは無理なので
出かける時はウールのコートを着てましたヨ。
Gジャン×コートの重ね着もこの
コンパクトさなら可能です〜。
(H&M 32サイズ)
 
 
 
白のメッシュベルトで少しだけアクセント虹
 
 
グレー&グレーの足元。
地味だけどかっこいい、を目指して〜ニコニコ
 
 
本日もご訪問ありがとうございましたドキドキ
 
クリップ本日の着用アイテム
ニット/ ユニクロ(一昨年)
Gジャン/ H&M(3年前)
パンツ/ オーダー品
ベルト/ bayflow(一昨年)
マフラー/ 無印料品(昔)
バッグ/ L.L.Bean
スニーカー/ CONVERSE
 
 
こんばんは星空
 
寒いけれど日差しが春めいて日向を歩いていると
気持ち良い日でした晴れ
 
本日のコーデは、サッシュベルトです。
体型に合っていることもあり
きれいめカジュアル服のアレンジに
予想以上に使えています合格
 
 
今日はロングカーディガンの上から
巻いたこのスタイル。
 
この日のコーデに似ていますが
同じワイド系白パンツですが
パンツの素材が違っています。
 
今日の方が、柔らかい素材なので
パンツのラインがふわっと音譜
 
 
なんか既視感があるなぁ〜と思ったら
どことなくSTAR WARSのジェダイ衣装に似てますかガーン
ジェダイナイト好きだからいいんですけどあせる
 
カーディガンの下にサッシュベルトというのも
もちろん可能。
 
 
ロングカーデの上に巻いた時はXライン
下に巻けばIライン強調のスタイル。
体型に合わせて選ばれるといいですねひらめき電球
 
 
 
私はXラインがよろしいみたいですニコニコ
 
本日もご訪問ありがとうございましたドキドキ
 
クリップ本日の着用アイテム
タートルニット/ Adam et Rope(昔の)
カーディガン/ Spick and Span
パンツ/ Tiens Ecoute
ベルト/ 楽天市場
ネックレス/ プレゼント
イヤリング/ 展示会で購入
バッグ/ YAHKI
シューズ/ Sentre Amaranto
 
こんばんは星空
 
晴天の立春ですね。節の切り替わりだからか、
何やら今日は落ち着きのない私ですリサイクル
 
本日のコーデは
気持ちも体もリラックスしたいムードに合わせて
このように。
 
 
ベーシックカラーのニットとデニム
バッグも靴も今シーズンの購入品はないのですが
小物だけ、この秋冬以降のもので
今っぽくしてみました。
 
マリンキャップに
最近よく見かける、ベロア素材の紐のネックレス。
白ニットにすると可愛いと思って
秋に購入しておきましたキラキラ
 
 
バッグはいつものL.L.Bean(黒ストラップ) ですが
足元は、バレエパンプスに白の靴下です。
靴下の下にタイツ履いているのであったかひらめき電球
 
 
Pコートのようなメルトン素材のジャケットは
もう10年くらい着ています。
チェックマフラーにマリンキャップをかぶると
少年ぽいですね。
 
 
気張らない日の気張らないコーデを
どうおしゃれして、気持ちよく過ごすか
近頃よく考えています。
 
このスタイルでマッサージに行ったら
担当の女性に「すごいかわいいですね」と
ほめられてご機嫌でした。
こういう小さなことで上がっちゃうのが単純なんですが
嬉しいですよねニコニコ
 
本日もご訪問ありがとうございましたドキドキ
 
クリップ本日の着用アイテム
ニット/ ユニクロ(一昨年のイネス)
パンツ/ ユニクロ(昨年)
ネックレス/ PLST
イヤリング/ JUICY ROCK
マフラー/ 無印良品(昔の)
キャップ/ CA4LA
ジャケット/ ブランド不明
バッグ/ L.L.Bean
靴下/ 無印良品
シューズ/ CARNET DE VOYAGE
 
今日はこれまで書いてこなかったカテゴリーの話題です。
 
先日、ショッピングツアーにご参加下さった安東美紀子さん
夫婦カウンセラー・ストレングスコーチとして
精力的に活動していらっしゃいます。
 
その美紀子さんが、
私(髙尾)のストレングスという観点から
私のスタイリングサービスを分析し
実況中継のようにレポートしてくださいました。
 
********
ストレングスとは
「人は自分の弱みを克服するよりも、強みに意識を向け
活かすことで最大の能力を発揮する」という考えに基づき
米国で開発された、自分の強み・資質を特定するツールです。
177の質問に答えることで34の才能分野から
自分の上位5つの資質が抽出されます。
 
ストレングスファインダーについてもっと知りたい方は
こちらへ♪
********
 
髙尾のスタイリングやショッピング同行って実際どうなの?
どんな風にすすめられるの?
 
という方にとっても、ご参考にしていただけると思い
リブログさせていただきますカナヘイうさぎ
 
まずはこちらを読んでくださいね。

 
 
 
美紀子さんの実況レポートに出てくる
ショップのまわり方について。
 

>えええええ。全部の導線学習済で、

>最短ルート決めてるの!?

 

ハイ、そうなんですニコニコ

 

プチプラのファストファッション限定のツアーで

マンツーマンではなくグループで

しかも、2時間半〜3時間という短時間で

 

お一人お一人に満足していただくためには・・?

 

と、試行錯誤の末、

物理的な最短コースという以外に

どんなアイテムをどの順番でおすすめすれば

時間のロスが最小にできるのか、そして

お客様にコーディネートの良さが伝わりやすいか、を

準備段階で細かくシミュレーションしています。

 

ショップの中で、何がどこに置いてあるかも

前日のリサーチで頭に入れています。

なので、当日お店に入って、私のコーデの

スピードに面くらわれる方もいらっしゃいますあせる

 

とはいえ、試着するかしないか、購入するかどうかは

あくまでもお客様が決めること。

スタイリングがただの押し付けにならないよう、

買うかどうかをプレッシャーなく選択して頂けるよう、

さらにその選択結果に応じて

次のステップでベストの提案ができるよう

臨機応変に状況判断もしています。

 

これは、グループショッピングだけでなく

個人スタイリングのサービスでも同様です。

 

お客様にとっては、時間単位で、決して安くはない

スタイリング料金をかけてご依頼いただいている以上

1分も無駄にはできません。

 

けれども、

私が前日までの準備段階でどんなに苦心していようが、

どれほどの時間をかけて下調べをしていようが、極論すれば

お客様には関係ない。

 

お会いする日、その時間内で、私が提案するコーディネート

だけがお客様に見える結果です。

至極当然のことですが、そう考えると

動線を最大限効率的に設定することは当たり前になりました。

 

 

それが認定コーチの美紀子さんから見ると

私のストレングスが反映されたスタイルになっている

という訳なんですね。

 

いやはや、丸裸にされた気分でもありますがあんぐりうさぎ
 
逆に
 
メンタルを扱うカウンセラー・コーチってすごい!!
 
スタイリングをする上で私が意識していることを
言葉にして説明せずとも、見て感じ取ってくれて
こちらこそ感動体験でした!
 
美紀子さん、ありがとうございました〜ドキドキ

 

 
 
こんばんは星空
 
2017年になったばかりだと思っていたら
気がつくと一月も終わり汗
ここ数日は少し寒さが和らいで春の気が感じられるようですね晴れ
 
さて本日のコーデは、コットンのフレアスカートを
久しぶりにはいてみました。
 
白のスカートに黒のタートルネックという
単純な組み合わせ、単純な配色ですが
サッシュベルトをすると新鮮ですニコニコ
 
 
足元はピンヒールのショートブーツです。
たくさん持っているロングブーツを今年は
ほとんど履いていません。
寒さは厳しいけど「気分」じゃないのですよねショックなうさぎ
 
 
 
ブーツとベルト以外は
去年まで着ていたものと変わらないのですが
小物って「今のムード」に左右されるなぁ〜つながる花1
 
 
トップをシャツに変えたこんなスタイルも
好きでよくしています。
 
 
これは、カンクリーニ(CANCLINI)という
生地メーカーの90周年記念のフェアで
オーダーしたシャツです。
 
グレーとパープルのストライプで
襟と袖を白の生地に変えたクレリックシャツは
最後まで迷いつつ選んだ一枚なんですが
 
仕上がってテイラーさんで試着した時
おおー!と、スタッフの方に褒めて頂きましたてへぺろうさぎ
 
 
 
さすがの生地感は、これまでのオーダーシャツよりも
一段も二段も着心地がよく、もはや快感に近いですショック!
 
「良い生地のシャツを着ると元に戻れない」
 
を実感・体感しちゃいましたあんぐりうさぎ
 
本日もご訪問ありがとうございましたドキドキ
 
クリップ本日の着用アイテム
タートルニット/ ユニクロ
サッシュベルト/ 楽天市場
ファーマフラー/ SLOBE IENA(数年前)
スカート/ TOMORROWLAND(アウトレット)
カーディガン/ ユニクロ
シャツ/ パターンオーダー
ネックレス/ maison de R
ハーフコート/ manics(昔々)
バッグ/ kate spade(アウトレット)
シューズ/ CARLO ROSETTI
 

おかげさまでこちらのセミナーは

満席となりました。

現在キャンセル待ちの受け付け中です。

★お問い合わせフォーム★

よりキャンセル待ちを「希望する」にチェックを

入れて送信してください。

 

****************

 
コラボセミナーのご案内です。
 
毎回好評を頂いているこの講座、前回の開催後に
こんなご感想をいただきました。
 
おしゃれやお洋服の楽しさを忘れかけていた私には
本当に楽しくてワクワク・ドキドキしたセミナーでした。
カオリーヌのパーソナルスタイリストとしての
知識と経験からくるレクチャー内容は本当に納得でした。
カオリーヌが提案する骨格タイプに合った物をまとった
皆さんのステキ度数アップ感がハンパなくて、本当に驚きました。
(T.N.様・30代)
 
T.N.様ありがとうございましたラブラブ
いつも参加者さまから頂くご感想を励みにしております大泣きうさぎ
 
セミナーでは全員の骨格診断をベースに
私が持参するファッションアイテムを着ていただいたり
少しだけ、その日の参加者さまの服装にアレンジを加えながら
 
なぜそうした方が素敵なのか?
しっくりきてサマになるのか?
痩せてスッキリ見えるのはなぜか?
 
などを説明していきます。
 
一例を挙げますと・・・・
 
協力:北野純さん(笑)
 
こういったシンプルなスタイルも十分素敵なんですが
この方の外見の良さをもっと引き立てるには・・・
 
 
胸元を開けすぎず、天然石のアクセサリーを
つけたりする方が素敵カナヘイハート
 
 
ストールは大判でボリュームのあるものを
ラフな感じで巻きつける方がカッコいい。
 
ストール、ネックレス、イヤリングと言う
小物を付け足したから素敵になったのではなく
骨格を活かすためのスタイリングの
ロジックがあるんですね。
 
他の方とご自分と、似合うものって違います。
その違いも、自分を知ることも、体験型で
勉強できるのがセミナーの良いところです。
 
過去、一度も盛り上がらなかったことがありません得意げ
 
今より素敵になりたい、素敵のわけが知りたい
女性の皆さまのご参加をお待ちしておりますドキドキ
 
 
ファッションで叶える大人ビューティー
~「あなたらしさ」のスタンダードを創る~ Vol.9
 
 
 

【1】あなたのビジュアルの女性度:他の人から見たあなたの「女性らしさ」

他の参加者の方から見て、あなたがどんな女性に写っているのか

客観的に知ることができます。そういうワークを取り入れます。

人は自分のことが一番わからないもの。

 

自分ってこういう人

私にはこんな服が似合う/ 似合わない

 

など、自分が自分にする評価は

客観的な見方とはギャップがある場合が少なくありません。

 

ほとんどの方は初対面ですので、より外見的に比重を置いた

把握ができます。実際の印象を知れば、これまでの自分に対する

思い込みや固定観念が覆されるかもしれませんニコニコ

 

【2】骨格診断:プロから見た外見上の個性と強み

スタイリストの私から見て、あなたが持っている

外見上の個性という魅力をお伝えし

それぞれに似合うお洋服のタイプをお教えします。

 

 

【3】コラージュ作成&診断:自分の中にある「なりたい」「好き」

あなたが客観的にどう見られるか、と同じくらい大切なのが

「あなたがどうなりたいか」「あなたは何が好きか」。

どんなにおしゃれな服に身を包んでも、それがあってこその

「あなたらしさ」ですラブラブ

 

それを知るために作って頂くコラージュには

 

あなたのファッションの好み

あなたのライフスタイルの指向

物事に取り組む姿勢

 

まで出ていることがあります。

これまで意識していなかった自分の願望が出てくることもあります。

 

それらを、私たち講師がそれぞれ

コーチとスタイリストの視点から診断します。

「私ってパンツがはきたかったんだ」
「ビビッドな色の小物でアクセントをつけるコーデが好きみたい」

「腕まくりしているモデルの写真がおおいのは『こなれた自由な感じ』を求めているから?」

意外な自分の傾向に気づかれて
自分を再発見する不思議な感じになる方も多いんです

 

 

「個性」「似合う」「好き」が分かると:これまでの参加者様のお声

 

「最初の女性性診断で自分のイメージが分かり、

コラージュで自分の意図している物・好みが分かり、

骨格診断で似合うスタイルがわかった。

最強のコラボだと思います。

沢山の情報をありがとうございました」(R.I.様・50代)

 

「今までの大きな勘違いに気付けた事が、嬉しくてなりません。
少しでも、自分の似合うに、出会えたらなって思っています。
カオリーヌさんのブログや、セミナーのお蔭で
たくさんのわくわくを頂けました」(Y.T.様・40代)
 
「似合わないとか選べないと思っていたものが
骨格的に適しているということが理解できたのが
とても良かったです。
説明がとても具体的でわかりやすかったです」(K.Y.様・40代)

 

「盛りだくさんの内容を丁寧に教えていただき、
とても良かったです。
骨格診断で似合うもの、似合わないものが
はっきりして、無駄な買物をしないで済みそうです。
逆に似合うものを自信を持って
投資しようと思います」(Y.O.様・50代)

 

「セミナーで自分の骨格タイプに会った小物という
視点をいただいたおかげで、アクセサリーやストール、
スカーフなど、小物自体を使う機会が増えました。
すると、それがアイポイントになるからか
ファッションを人から褒めていただく機会がぐっと増えました。
驚くべきことに、ここのところ1日1回は
誰かに何かを褒めていただいています。びっくりです」(Y.O.様・30代)

 
「コラージュに名前をつけてテーマを明文化したのが
非常に効果的だったと感じています。
その視点で所有している服を見直してみると、
今までしたことがないコーディネートが
いろいろと浮かびました。
セミナーを受けて良かったと心から思います。
ありがとうございました」(Y.O.様・30代)

 

セミナーで得られるものは人それぞれですが
みなさん一人一人が気付きを得て

方向性がクリアになります。

 

自分の魅力が知りたい、新しい自分に出逢いたい女性の皆様の
ご参加を心よりお待ちしております

 

◆講座内容◆
・あなたのビジュアルの女性度チェック
・理想の女性像を知るためのコラージュ作り&コラージュ診断
・骨格診断とタイプ別のファッションのポイント
・コーチングによるアクションプラン作成
 

 

◆開催・お申し込み要領◆

*********************
ファッションで叶える大人ビューティ
~「あなたらしさ」のスタンダードを創る~Vol.9
*********************
 
【開催日時】2月25日(土)  13:30~17:00 
【場所】市ヶ谷 (※1)
【定員】6名
 
【講師】小島佳織(心理カウンセラー・コーチ)
ブログ:かおりーたの"自分らしくいこう!"
髙尾香織(パーソナルスタイリスト)
 ウェブサイト:Style Paradigm
 
【受講料】12,000円(早割:2月3日(金)までにお振込いただける場合は9,800円)
 
【お支払い方法】事前振り込み(※1)
 
【キャンセル規定】セミナー開催5日前(2月20日 23時59分)までは振り込み手数料を差し引いて全額返金いたします。それ以降のキャンセルについては返金いたしませんのでご了承ください。
 
【お申込・お問合せ】Style Paradigm サイト内 お申し込みフォームより
「ご希望のコース」で「2017年2月25日(土) ファッション&コーチングコラボセミナー」をお選びください。折り返し、お振込銀行口座とセミナー詳細の連絡を差し上げます。
 
※ 女性限定の講座です。
※1 お申込み完了後、お振込銀行口座とセミナー詳細の連絡を差し上げます。

 
こんばんは星空
 
寒さが厳しいですね。
 
本日のコーデは
「骨格ウェーブタイプによるストレート風コーデ」
ですニコニコ
 
定期的にこのテーマが浮上するような気がする
私のコーデ記録。やっぱり、どうしても
ストレートタイプの服が好きなんです。
 
というわけで今日はアウターから。
 
「今年、買っといてよかった」の
ロングコートに、白のアンクル丈
ワイドパンツです。
 
 
 
パンツはピシッとセンターラインが入っている
きちんと系。色がオフホワイトだから
堅い感じにもならず、便利な一枚です。
 
トップスは水色のストライプシャツに
ネイビーのロングカーディガンという
コンサバ配色です。
 
 
 
カーディガンは、今季のセールで購入。
ロングカーデはフリーサイズで売られているものが
多いのですが、Spick and Spanではフリーサイズに
加えて小さめのS36というサイズが展開されていました。
 
フリーではまずダボつく私ですが
このロングカーデのサイズ感は大変良好(笑)
サマになります。共布ベルトの位置もぴったり合格
 
 
 
シャツの胸元は寂しくなりがちなので
淡水パールのロングネックレスを4重に
この首回りはウェーブタイプに合わせた
アレンジですねひらめき電球
 
 
 
足元はタイツにグレーのTストラップサンダルでした。
 
タイツ×ワイドパンツ(裏地あり)×ロングカーデ×ロングコート
 
きちんと見えますが、防寒もしっかりなコーディネートに
なりました。
 
本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ
 
クリップ本日の着用アイテム
シャツ/ Longedress(数年前)
カーディガン/ Spick and Span
パンツ/ Jewel Changes
ネックレス, イヤリング/ ノーブランド
コート/ Rope Eternal
ファーマフラー/ IENA SLOBE(数年前)
バッグ/ YAHKI
シューズ/ Sentre Amaranto(一昨年)
 
 
こんにちは晴れ
 
先日、プチプラショッピングツアーに参加してくださった
安東美紀子さんが、なんとなんと!
 
ツアーでの全購入アイテム(13点)をブログで公開してくださいました。
 
美紀子さんは細身ですがはっきりとした骨格ストレートタイプです。
 
今回私のスタイリングを受けていただくのが初めてのこともあり
ストレートタイプの方のワードローブの土台となるような
ベーシックなアイテムを数多く選びましたので
 
ご自分がストレートタイプだとお分かりの方には
とても参考になると思い、リブログさせていただきます音譜

 
美紀子さんはとても綺麗な30代ラブラブ
ショートボブが素敵に似合う一児のママでいらっしゃいます。
 
美紀子さんのコーデの着こなしを見ていると、
 
シンプルなアイテムが、ストレートタイプの方の魅力を引き立てる
 
ということが本当によくわかります。
 
ぜひぜひ、ご覧になってくださいねニコニコ
 
 

 

こんばんは星空

 

先週のことですが、プチプラを巡る

グループショッピングを行いました。

(クローズド開催なので一般募集はありませんでした。

ごめんなさい!)

 

参加してくださったのは、

 

カウンセラー・コーチの安東美紀子さん

ヨガティーチャー・カウンセラーの北野純さん

 

のお二人です。

 

冬のセールもピークを過ぎて、ご希望のアイテムを

探す苦労もありましたが

去年から開催を楽しみに待ってくれていた

お二人のスタイリング、私も張り切って

臨みましたよ〜気合いピスケ

 

以下、試着していただいたアイテムの一部を

ご紹介します。

 

 

 

アウターがご希望だった純さんにまず着ていただいた

コートです。ヘリンボーンでざらっとした生地感が

ナチュラルタイプの骨格にしっくり音譜

 

 

 

ベーシックなアイテムを使った

ゆるめのオフィスカジュアルのツーショット。

お二人とも麗しいので全身ユニクロも

絵になるのですラブラブ!

 

 

 

骨格ストレートタイプの美紀子さんは

ライダーズジャケットにペンシルスカートで

ものすごく痩せて見えます。

(そもそもスリムなんですけどネニコニコ

 

 

 

パンツのサイズ感について検討中の純さんと私ひらめき電球

ナチュラルタイプの方は特に、表示サイズ(S, M, L)に

こだわらず、はいてみることが大事です。

 

純さんはヨガの先生だけあり

スタイル抜群でほっそりしているのですが

ユニクロのニット、PLSTのワイドパンツともに

Lサイズが垢抜けてみえました。

 

 

 

この日のショッピングでの購入点数は、

お二人合わせて18点ほどです。

ご紹介したもののほとんどを買ってくださいました。

(もちろん、ショッピングは購入されなくても

少し考えてから後日買われてもOKですよ)

 

この笑顔が私にとって何よりのご褒美です〜ニコニコ

 

 

美紀子さんが、ショッピング同行のご感想を

ご自分のブログで紹介してくださいました。

素敵なストレートタイプのコーデ写真も

載せてくださったので、ぜひご覧ください〜キスマーク

 


 

お二人ともとても素晴らしく着こなしてくださったので

日を改めて、コーディネート画像をたっぷり撮影させて

いただきました音譜

 

今後、コーディネート法とともに

ご紹介していく予定ですのでお楽しみにビックリマーク

 

こんばんは星空

 

今日は雪かと構えていたら、降らなくてよかった汗

 

本日のコーデは、セールで購入したH&Mの

ニットにシフォンのプリーツスカートです。

 

シフィオンだけに薄いので

分厚いタイツを履き込んでいますよ。

 

 

このスカートは、マキシ丈でかなり長いのですが

ウエストを折り返してもゴロゴロしないので

その日のトップスや靴に合わせて

調整できるのがいいところグッド!キラキラ

 

 

 

ざっくりしたニットは袖がベルスリーブのような

広がりがあるのがチャームポイントです。

 

 

 

買って以来使い倒しているファーマフラーと

コクーン型のコートで細長く。

 

 

このコーデは、年末のショッピングで

「宮沢りえさんや、綾瀬はるかさんのような

透明感・清潔感のあるイメージ」

がご希望だったお客様にも色違いでおすすめしました。

 

私と同じ骨格タイプの方だったので

とてもしっくりお似合いになっておられました。

 

J様 ありがとうございますカナヘイうさぎ

 

本日もご訪問ありがとうございましたドキドキ

 

 

クリップ本日の着用アイテム

ニット/ H&M

スカート/ SALON adam et rope

ネックレス, イヤリング/ 自作

バッグ/ REAL/LIFE

ファー/ IENA SLOBE(数年前)

コート/ IENA SLOBE(去年)

シューズ/ Odete et Odile