おかげさまで

4冊目の著書が出版になりました。

 

キラキラ 3刷となりましたー♡


   

「 シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 」

 

 

オシャレのメソッドを

わかりやすく解説しています。

 

 


一般社団法人スタイリストマスター認定協会代表

パーソナルスタイリスト 杉山律子です。

 

公式LINE     ★協会HP    ★杉山HP 




さまざまな診断とは違う視点


オシャレになるためのメソッド

著書やブログで発信しています。



お付き合いいただけたら嬉しいです♡






著書にも書いてますが



オシャレにおいて大切なのは

何を着るかよりも


どう合わせるか。






コーディネートこそが

オシャレを決定付けると思ってます。






コーディネートの基本については

著書にも書いてる通りですが



その中でも特に重要なのが


バッグと靴のセット化。




バッグと靴が揃っているだけで

コーデにまとまりがでますし




玄関で靴を履くときも迷わず

間違った選択をしません。





バッグと靴のセット化で重要なのは

色を揃えること。




お気に入りのバッグや靴が

セット化できてない場合は


常日頃からお買い物リストに入れて

チェックし続けます。






完全なる同色は

よほどのことがない限り難しいですが



身につけた時に

同じ色に見えることが大事。







色味が特徴的なマルジェラ5acは

相方を探すのに一苦労しました




長いこと探し続けていたものが

見つかったときの嬉しさったら♡♡♡





初売りで買ったスニーカーも

思いの外相性が良くてセット化決定♡




お気に入りのものにはひとつと言わず

複数の相方をセットしておくとよいかも♡











著書:シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 (翔泳社)



ぜひ著書も参考にしてくださいね。



今日もありがとうございました♡




《募集中の講座》


星診断迷子さんはこちら

2ヶ月間でオシャレの軸を整える

28期 パーソナルスタイリング講座→

3月9日スタート(土曜日開催)



星イメコンさんはこちら

ファッションのプロを目指す

16期 スタイリストマスター認定講座→

15期は締切りとなりました




Tシャツ著書累計8万部。ありがとうございます。

■ 2022年1月

「手持ちの服でなんとかなります」サンマーク出版

台湾で翻訳出版になりました

 

 

 

■ 2017年5月

「クローゼットは3色でいい」KADOKAWA

台湾、中国、韓国で翻訳出版になりました


 

■ 2018年5月

「ファッションの主役は1つ 」KADOKAWA

韓国、台湾で翻訳出版になりました


 

 

TシャツInstagram

フォローくださるとめちゃ喜びます♡

@stylist__master  Instagram  

@ritsuko_sugiyama Instagram  

 

Tシャツお仕事のご依頼は こちら

 

TシャツANALOG LIGHTING コラボは こちら

 

TシャツDMMオンラインサロン入会は こちら

 

Tシャツランキングに参加しています。

ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ