おかげさまで

4冊目の著書が出版になりました。

 

キラキラ 3刷となりましたー♡


   

「 シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 」

 

 

オシャレのメソッドを

わかりやすく解説しています。

 

 


一般社団法人スタイリストマスター認定協会代表

パーソナルスタイリスト 杉山律子です。

 

公式LINE     ★協会HP    ★杉山HP 




さまざまな診断とは違う視点


オシャレになるためのメソッド

著書やブログで発信しています。



お付き合いいただけたら嬉しいです♡







12月8日 (金) 21:00〜


大人気イメージコンサルタントの

moryさんと繋いで


インスタライブやりますー♡



いろんな質問にお答えしたいと思ってます。


ぜひご参加くださいねー。


コチラ→









さて…



昨日に引き続き


長く着れる服について

自論を語っております。





今日は2回目です。



1回目はこちらから↓





またまた


私のクローゼットの年長者を

ご紹介したいと思います。






10年ほど前に買った

BACCAのジョガーパンツ。




柔らかい薄手のウール素材です。







整理収納アドバイザーをしていたころ


海浜幕張でのお仕事帰りに

アウトレットに立ち寄って買ったもので…






衝撃的な価格だったので

今でも覚えております。




なんと、3000円 でした。



当時の消費税率が定かではありませんが…







こっくりとしたベージュが

なんともしっくりきたのと



試着した感じが絶妙でした。





ちょいゆるさ加減が

私のO脚をきれいにカバーしてくれてる気がして



即決。







私の著書にでてくる

ちょいゆる の語源は


まさにこのパンツに出会ったことがきっかけ♡







そう…


長く着れる服の条件の二つ目は



体型をカバーしてくれる服。





似たような服をたくさん持つより


補正効果さえ感じるほどの

オンリーワンアイテム。



大事です。




ぜひ参考にしてくださいね。



今日もありがとうございましたー♡




《募集中の講座・イベント》

まとめました



星12月9日(土)11時〜

服もメイクも3色でいい

コラボイベント詳細はコチラ→



星 12月13日(水)10時〜

ファッション✖️整理収納

クローゼットマスター認定講座→



星2ヶ月間でオシャレの軸を整える

27期 パーソナルスタイリング講座→

1月スタート



星ファッションのプロを目指す

16期 スタイリストマスター認定講座→

15期は締切りとなりました


 


Tシャツ著書累計8万部。ありがとうございます。

■ 2022年1月

「手持ちの服でなんとかなります」サンマーク出版

台湾で翻訳出版になりました

 

 

 

■ 2017年5月

「クローゼットは3色でいい」KADOKAWA

台湾、中国、韓国で翻訳出版になりました


 

■ 2018年5月

「ファッションの主役は1つ 」KADOKAWA

韓国、台湾で翻訳出版になりました


 

 

TシャツInstagram

フォローくださるとめちゃ喜びます♡

@stylist__master  Instagram  

@ritsuko_sugiyama Instagram  

 

Tシャツお仕事のご依頼は こちら

 

TシャツANALOG LIGHTING コラボは こちら

 

TシャツDMMオンラインサロン入会は こちら

 

Tシャツランキングに参加しています。

ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ