おかげさまで

4冊目の著書が出版になりました。

 

キラキラ 3刷となりましたー♡


   

「 シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 」

翔泳社

 

 

オシャレのメソッドを

わかりやすく解説しています。

 

 

お手にとっていただけると嬉しいです♡

 

 

 

パーソナルスタイリスト 杉山律子です。

 

一般社団法人スタイリストマスター認定協会

代表をしています。

 

協会HP     →杉山HP


 Tシャツ 公式LINEやってます

 

 





連日の猛暑日。





こう毎日暑いと

オシャレしようという気力も失せがちで…




負荷のないゆるゆる服ばかりに

手が伸びます。







特に


外を歩き回るアテンドの時は


長時間耐えられるような

楽な服を選びがちに…。





無理しなくてもオシャレ見え が理想です。


あ、みんな同じですかね。笑







昨日の講座のとき


イメージコンサルタントでもある

生徒さんから



個別アテンドの時の私の服が

めちゃカジュアルだったと驚かれました。笑





右が生徒さんで左が私。




イメコンさんたちの業界では


お客様に接するときは

きちんとした服でお迎えすることが

多いようなのですが





パッと見、白Tとタイトスカート


普段着感満載でめちゃシンプルな私。笑






一応…



IENAの白ニットに

ATONのスカート

JM Davidsonのショルダー

THE ROWのサンダル、と



こだわりのアイテムたちに

身を包んでいたわけですが





雰囲気がカジュアルなので


きちんと感はゼロ。笑







でも、言い訳のようですが…



毎日の生活に必要なのは

そんなカジュアルな普段着たちなんですよね。







お客様に

おすすめする服もそう。





非日常を楽しむよそ行き服を提案しても

あまり着る機会がないわけで…





毎日のコーデに生かせる服


をご提案するように心がけております。




決して安っぽい普段着という意味ではないです。





せっかく買い足すのなら

タンスの肥やしにならない服を。



常日頃から意識したいですね。




 今日もありがとうございましたー。

 


キラキラ2ヶ月間でオシャレの軸を整える

パーソナルスタイリング講座





キラキラファッションのプロを目指す

スタイリストマスター認定講座


 

 

 

Tシャツ累計7万部。ありがとうございます。

■ 2022年1月

「手持ちの服でなんとかなります」サンマーク出版

台湾で翻訳出版になりました

 

 

 

 

■ 2017年5月

「クローゼットは3色でいい」KADOKAWA

台湾、中国、韓国で翻訳出版になりました

 

 

 

■ 2018年5月

「ファッションの主役は1つ 」KADOKAWA

韓国、台湾で翻訳出版になりました

 

 

 

 

TシャツInstagram

フォローくださるとめちゃ喜びます♡

@stylist__master  Instagram  

@ritsuko_sugiyama Instagram  

 

Tシャツお仕事のご依頼は こちら

 

TシャツANALOG LIGHTING コラボは こちら

 

TシャツDMMオンラインサロン入会は こちら

 

Tシャツランキングに参加しています。

ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ