【HASEGAWA】
こんにちは。
日曜ブログ担当の長谷川直子です。 
 
さて、今回は先週に続き、デリの端正アイテムシリーズ(長谷川調べ)をご紹介していきます。
 
今週のクローズアップはこちら・・・

 

 

リラックス綾織りテーラードジャケット

商品番号 235641

 

 

 
実はこれ、以前からずっと気になっていたんですが、1度ソールドアウトになっていて、この度、再入荷したところをGET!!

 

ブラックとグレージュの2色展開ですが、私はグレージュを選びました。

 

 
 
無駄を省いたシンプルデザインですが、
すっきり見えるようなタックがはいっていたり、胸ポケットが上めの位置についていたりと細部へのこだわりを感じます。

 

 

素材感としては冬も着れますが、アウター無しだとしたら、ベストシーズンは春〜初夏、秋くらいかな。

グレージュにはスモーキーパープルの裏地がしっかりついています。

 

 

 

サイズはフリーサイズですが、ジャスト〜オーバーサイズの中間くらいの、リラックスサイズ

 

私は典型的なウェーブ体型で、肩幅が狭いので、そのまま着ると少し大きい印象。

 

肩幅が無い人にも嬉しい肩パット入りでございます。

 

 

 

肩パット入りだと動きにくいジャケットもありますが、全然余裕です。

 

検証としてラジオ体操第1をやってみましょう。

 

「はい、腕を大きくあげて〜」の動き↓

 

 

 

というわけで、急なラジオ体操時にも対応が可能です。

 

 

この、リラックスサイズというのがポイントでして・・・

いわゆるベーシックなコーデだとしても、シルエットにこなれ感があるので、ひと昔前感が出ない!

 

 

 

 
 

シンプルなテーラードジャケットこそシルエットにトレンドがあるので、

昔流行ったミニマムサイズや制服感のあるジャストサイズすぎると今っぽさがなくなってしまうのですね。

 

かといって、オーバーサイズはカジュアル感が強くて、お仕事スタイルにはあまり向いていない。

 

このリラックスサイズは、オーバーサイズジャケットほどではないものの、ほんのりメンズライクさがあるので、フラットシューズやリュックスタイルでもはまるのが嬉しいところ。

 

先ほどと同じコーデで足元とバッグを変えてみました↓

 

 

 

 

このジャケット自体がベーシックなので、なんでも合いますが、実力が発揮するのは、

色もの・柄物・光ものをまろやかにカジュアルダウンさせ、お仕事コーデにしてくれるところなんじゃないかと!

 

 

まず、

色もの&柄物コーデを検証!

 

ベリーピンクニットとドットパンツの組み合わせから。

 

ベリーピンクニットについてのブログはこちら↓

 

 

 

pants:sold out
other:私物

 

 

 

パッと羽織って、袖をゆるっとまくるだけで、お仕事コーデに!

 

次はオレンジニット×気に入りすぎて最近履きまくっているシティ柄スカート。

 

スカートについてのブログはこちら↓

 

 

 

これ、意外と派手な組み合わせなんですが、ジャケットをオンするだけでお仕事コーデ!

 

other:私物
 
 
次はスカートだけ色ものバージョン。

 

 
足元はスニーカーでもいけそう。
春先にやりたいコーデです。
 
 
さて、次は光り物で検証してみましょう。
 
大人気すぎて、この冬のデリージョさんたちの所持率NO1なのではという、ウワサの「【BLK001】ラメティアードスカート」
 

 

other:私物

 

さすがにこれは通勤には使えないのでは?と思われますが、ジャケットを着ると「あれ、意外といけるかも」という感じに落ち着かせてくれます。

 

このジャケット、初夏までいけそうなので、またブログで度々の登場が予想されますが、お見知り置きを・・・。

 

 

 

さて、わたくし、先週は仕事でシンガポールなどに行っておりました。

 

 

向こうは日本の初夏くらいの気温だったのですが、現地でもデリが大活躍!

 

 

老舗ホテルの「Raffles Hotel」の中庭で気取ってみました。

 

昨年購入したデリのグリーンニットワンピが映えました💚

 

 

 

撮るヒマがなかったのですが、こちらのシャツワンピ×ニットワンピコーデも温度調整が出来て大活躍。

 

 


暑い国ではカラーアイテムが着たくなりますよね。

 

シンガポールといえば、紅茶のTWGが有名ですが、同じ会社から出ているコーヒーブランド「BACHA COFFEE」が美味しかった!

 

日本にも間も無く上陸するそうなのですが、パッケージも素敵でお土産におすすめです。

 

 

 

 

 

空港内のSHOPもなかなかラグジュアリー。

 

 

 

弾丸でしたが、久々の海外は刺激になりますね!

 

コロナ前に時々こちらのブログでご紹介していた、デリだけで〇〇旅行シリーズもまたやりたいなーなんて。

 

 

では、本日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

来週もまた宜しくお願い致します。

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

NAOKO HASEGAWA

Planner/Editor/Director

AGE 45

身長:159cm

パーソナルカラー:イエローベース・スプリング

骨格タイプ:WAVE

Instagram:@hasegawa_nao

コーデについて:@hasenao_159

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

STYLE DELI   Instagram

STYLE DELI ▶︎インスタライブ/毎週火・木曜日21:00

BLK001 インスタライブ▶︎平日金曜13:00

STYLE DELI Staff

 

 

LINE連携はこちらから

 

 

【商品をご購入されたお客様へ】

STYLE DELIをご購入いただきありがとうございます。

商品について返品交換・不具合などに関しては、

大変お手数ですが、下記コンシェルジュデスクまでお願い致します。

 

 

コンセルジュデスク

 

ブログ内でご紹介をした商品やコーディネートについてのご質問に関しては、ブログの「コメント」でいただければ、ブログやコメントにてお答え致します。