そんなライフスタイルの私にもぴったりすぎる「ジャケット感覚で使えて、重めのアウターとは差別化できる大人のためのコートジャケット」を本日はクローズアップさせていただきます。
商品番号 235213
ウール88%にカシミヤ12%をブレンドした、高級素材のジャケットコートとあって、ボソボソ感が一切ないしっとりとした手触り。
そして、これが実はいちばん嬉しいポイントだったんですが、ボタン風にみえるのに、実はスナップ仕様!!
ボタンよりもはるかに着脱が楽!!
上品さのある素材とデザインなので、お仕事コーデはもちろん大活躍なんですが、カジュアルにもけっこう合わせられてしまう汎用性の高さ。
オンからオフまで、段階別にご紹介していきます。
Style①お仕事コーデ
通勤にもOKなシンプルコーデ。
ホワイト〜アイボリーグラデコーデは好きなのですが、ともするとメリハリがなくぼんやりとしがちに。
グレージュアウターで優しい表情をオン。
ジャケット感覚で着用できますので、会社で脱がずにこのままでもOK!
other:私物
Style②お仕事コーデ
お仕事パンツコーデをもう1つ。
入荷するたびに完売してしまう伝説のパンツを私も手に入れました(再入荷時間の19時にスタンバイ!)ので、早速履いてみましたが、ウワサ通りの楽ちんさと綺麗な落ち感!
こちらはスカーフを合わせてきれいめにまとめました。
ブラウン系コーデなのですが、コートジャケットの素材に奥行きがあるので、シンプルだけどニュアンスのある表情にしてくれます。
Style③ お仕事コーデ
Style④お仕事カジュアルコーデ
お仕事カジュアルがOKな職場や休日に。
コートジャケットのグレージュと絶対に合う!と確信していたコーデ!
やはり、グレージュとライトブルーがしっくり♡
どちらの色も引き立ててくれるカラー配色になりました。
真冬はここに厚手のストールを合わせればコートとして問題なさそうです。
Style⑤お仕事カジュアルコーデ
お仕事カジュアル〜オフスタイル。
デニムがOKな職種であればこのままお仕事カジュアルとして。
休日カフェランチなど、多少きれいめな印象も必要なときに便利なアウターです。
Style⑥休日お出かけコーデ
さてここからはオフスタイル。
厚めのニットを使用して11〜1月でもいけそうなコーデを作っていきます。
ざっくり感が好きで2色買いをしたワンピースが今期も大活躍。
芸術の秋、ということで、歩きまわるアート展や観劇などにこんなスタイルでいきたいですね。
Style⑦ 女友達とお出かけコーデ
カラーニットとの相性も抜群。
女友達とのお茶や買い物などをイメージ。
bag:スタイリッシュベルトポーチ 商品番号 235553 ブラウン
boots:本革ローヒールロングブーツ 商品番号 233569 ワインブラウン
other:私物
Style⑧ 家族でドライブコーデ
小旅行やドライブにリラクシーなセットアップと合わせて。
車の中で着たままでも嵩張らない厚みです。
bag:スタイリッシュベルトポーチ 商品番号 235553 ブラウン
other:私物
Style⑨ イベントコーデ
アクティブに過ごしたい休日コーデ。
辛口なアイテムもジャケットのおかげでカジュアル度をセーブさせてくれます。
本日はここまで・・・
最後までお読みいただきありがとうございました。
・・・・・・・・・・
NAOKO HASEGAWA
Planner/Editor/Director
AGE 45
身長:159cm
パーソナルカラー:イエローベース・スプリング
骨格タイプ:WAVE
Instagram:@hasegawa_nao
コーデについて:@hasenao_159
・・・・・・・・・・
STYLE DELI Instagram
STYLE DELI ▶︎インスタライブ/毎週火 20:00、木曜日21:00
BLK001 インスタライブ▶︎平日金曜13:00
【商品をご購入されたお客様へ】
STYLE DELIをご購入いただきありがとうございます。
商品について返品交換・不具合などに関しては、
大変お手数ですが、下記コンシェルジュデスクまでお願い致します。
ブログ内でご紹介をした商品やコーディネートについてのご質問に関しては、ブログの「コメント」でいただければ、ブログやコメントにてお答え致します。