【AOI】
皆さま、こんにちは!
STYLE DELIブランドプロデューサーの
齊藤あおいです
今週はライブの翌日から韓国への出張があり、
またもや濃いめのブログは
書けなかったのですが
自分でリアルに購入したものを着て、
お見せしたいと思います
最近は なんかビミョーに暑い日と、
ぐんと寒い日が入り乱れていて、
毎日のコーデがなかなか難しいですね
着る服がない〜!ってなるやつ。
心の準備もできていないまま、
不意を突かれて気温がガツン!と低い日に
一枚で着てちょうど良いのは
毎年買い足している、
DELIの名作、パーカーワンピース!
わたくしなんだか、今年はスミクロの気分
ってことで、
スミクロを購入しました
スミクロ/02サイズ
9,900yen
ブーツ:サイドゴアショートブーツB/シルバー
ピアス:近々また復活予定の過去ピアス
バッグ:私物
この色はチャコールとも言えるくらいに、
チャコールとスミクロの間くらいの色
本当のブラックよりも柔らかいため、
黒がそんなに似合うわけではない私には
とても着やすいです
いや…
そもそもの話、
パーカーやフ―ディーというitemが
あまり顔に合わない私…
けどやっぱ、
フード系って可愛いから着たい!
という思いは無くもない。
ってことで、
そんな『フードものが似合わない族』
の人でも着こなせるものが作りたい!
というテーマを掲げて、
このワンピースを仕上げていきました
(もう何年前のことになるかな…)
なんで似合わないんだろう?
と考えたとき、
まずは素材。
そして首元。
だな、と直感した私。
たぶん、一般的なスウェット生地の質感が
オトナ特有の顔のフォーマル感みたいなの?
にマッチしないんだよね。
ほら、大体の大人の顔って…
ジャケットの質感には合うけど、
顔にヌケ感が無いというか…
要は顔にカジュアル感がないので、
なかなか共存が難しいのよ…
と感じていました。
ホテルのティーラウンジは似合うけど、
フェスの会場では顔が浮く感じ??笑
だから
スウェットを含むカットソー系ではなく、
素材は高級感のあるソウバリ編み系ニットの
大人っぽいものにして、
カジュアル要素が強くならないように
選定してあります
ハード面はそれで、ソフト面では
毛羽立ちへの耐久性があり、
肉感を拾わないしっかり感があり、
でも硬すぎず・ぶ厚すぎず。
チクチク感皆無で
サラッとしていることも大切
そして暖かさも。
ということでこの素材になりました。
一般的なフ―ディーは
首元がこんな感じで詰まっていますが
↓
(画像はWEB上より拝借しました)
これがある種の人たちには
難しさを生む要素でもあるので、
スッキリと開けてもらうことも
デザイナーに依頼
ココにヌケ感があることで、
印象はだいぶ違ってきますよね
このワンピースを製作した当時は、
この形の首元でフード系アイテムを
作ることが珍しかったため、
かなり画期的だったと思います
首元が開いていることで
顔周りがスッキリと見えますし、
中にシャツを着たり、
タートルネックitemを重ねたり…
のアレンジも、
可愛くスムーズにキマります
↑横から見たときに。
フードが可愛く立ち上がり、
ヒップのラインが出ないことも
コダワリのポイントですね
腰張りやヒップ、胸といった
女性パーツを響かせずに、
素材の力と計算のフォルムで、
なるべくストンとしたIラインに近付ける。
それがカジュアル系デザインを
成功させる秘訣だと思うので、
そんなパターンを追求しています
骨格ナチュラルさんが
カジュアルを素敵に着こなせる原理の応用ですね♪
それを擬似的に作っているのです。
もう少し気温が下がって、
このワンピースに私がよく合わせるのは…
何年も溺愛しているこちらのコート
↓ ↓ ↓
コート:
キャメル/25,000yen
リバー生地ならではの美しい質感と、
オーバーサイズ気味のヌケ感で
Pコートのトラッド要素を飛ばしている…
カジュアル感とキレイめ感のバランスが
徹底的に組まれた、
合わせやすいコートです
この通り 袖幅が太いため、
しっかり生地のお洋服もキレイに
合わせることができます
↓ ↓ ↓
ミドル丈というのは
とても全身バランスがとりやすく、
背面から見ると…
その実力のほどがわかりますよね
※そして背中が大きく間延びしないよう、
3本の縦ピンタック線が入っています↓
スリットとのバランスとか、
裾が出ている分量とか…
実にナイスな配分
を作ってくれます
もも裏の全部がスッポリと隠れるので、
ロング丈コートと
変わらない暖かさが得られるのも、
この絶妙な丈感の利点だと思います
そしてこのコートは着心地が軽いのも好き。
ロングコートが重たく感じるような疲れている日や、
車や電車などの座り系の乗り物に乗る日に、
よく手に取ってしまいます♪
コートにミドル丈があるとすごく便利なので、
着たことないなぁ…
という方には、
ぜひ取り入れてみていただきたいです
それでは次に。
重ね着バージョンも一つ、
お見せしたいと思います
これはスミクロの利点を活かした、
ピンク合わせのコーデです♪
ブーツ:サイドゴアショートブーツB/ブラック
ピアス:近々また復活予定の過去ピアス
バッグ:私物(韓国で最近買ったお気に入り♪)
中に合わせたのは、
ピンク/8,900yen
でございます
ホラ!
この首元だからこそキマる、
襟元の重ね着の収まりの良さよ…!
シャツではなくて、
ブラウスとかタートルとか…
何でもイイんですが、
とにかく重ね着がピシッとキマる
↓ご満悦でちょっと笑っちゃってますね。
重ね着をすると、
雰囲気を変えられてオシャレさもあるし、
暖かさも増すし、
冬にはホント良いですよね
まさかのピンク2個使い!でも、
大人カラーのスミクロが引き締めてくれる。
それを利用したコーデです。
ピンクはあくまで一例ですが、
色モノを使ったアレンジがしやすいのも
スミクロの良さだと思います
こんなこともできちゃいますよ〜、
というのをお見せしたかった!
なんとなく細見えしますし、
暗くなり過ぎない素敵なお色なので
とてもお薦めです
けど重ね着しなくても、
スッキリしていて可愛いんですよね〜、これ。
リアル購入アイテムの中から、
スミクロ/02サイズ
9,900yen
の紹介でした
さて、場面は変わり…
こちらは
22度超えの暖かい日
のリアルな齊藤コーデ。
この日に着たのは、
ホワイト/02サイズ
15,000yen
でございます♪
Gジャン型ジャケット:5、6年前に購入したもの
インナー:(過去商品)シアーインナークルーネックトップス/ホワイト
ネックレス:6リングパーツ70cmロングネックレス/ゴールド
ブーツ:グロッシーミドルブーツ/メタリック
余談ですが、
なんか最近、流れが変わったな〜
と感じるのは、
ヴィトンのダミエが
久しぶりにいいじゃん♪
となったこと。
実に15年ぶりくらい?に、
私のコーデに返り咲きました
おかえり、ダミエ
それまでは、
パーティーバッグ類入れの収納アイテムとして
無造作に使われていた。笑
こういう微妙な気分の変化から、
時代の空気の流れや流行の変化を、
私は肌で感じとって
商品作りに反映されていくのですが…
しかし世間では
断捨離なども流行っていますけど、
捨てずにまた愛でられるものというのもあり、
それがまた愛おしいというか…
物と共に生きてきて、
そういうのも大切にしたいな、と。
そのへんはうまく判断して、
使い分けできるといいですよね
おおっ!
そういえば!!
私がよく着けているこのネックレス、
ずっと完売状態でしたが
ようやく再入荷しまして、
現在はご購入いただけます
ネックレスに触れたついでに、
ピアスは
ゴールド/2,600yen
ぷっくり、ツヤッッ
とした輝きが可愛い、軽量のピアスです。
程よく目立つのが良い
こちらもゴールドは現在完売中ですが、
追加生産をしておりますので!
そのうち入ってまいります
※シルバーはすぐに購入可能です
それにしてもアレですね…
このワンピースは後ろ姿が
本当に可愛いです
紐もそうだけど、とくに裾がたまらない…
着ていると自分では見えないのが
残念なくらいです。笑
離れて見たときにこそ、
フォルムの可愛さが際立つような…
日常に少しドラマティカルな
華を添えるような…
そんなワンピースだと思います
通年素材ですが
二枚仕立てなので割と暖かさもあり、
冬もインナーを変えて楽しめます
白系はちょっと自分には…
という方には、
大人っぽいセピアブラウンもありますので
ぜひcheckなさってみてください
可愛くて可愛くて、
つい笑顔になってしまうような
大好きなワンピースです
それでは…
本日もお読みくださいまして、
どうもありがとうございました!
良い週末をお過ごしくださいませ
AOI SAITO @TOKYO
Age : 46
Work : STYLE DELI brand producer
Height : 163cm
instagram : @aoaoaoaoi
STYLE DELI ▶︎インスタライブ/毎週火・木曜日20:00
BLK001▶︎インスタライブ/平日金曜13:00
【商品をご購入されたお客様へ】
STYLE DELIをご購入いただきありがとうございます。
商品について返品交換・不具合などに関しては、
大変お手数ですが、下記コンシェルジュデスクまでお願い致します。
ブログ内でご紹介をした商品やコーディネートについてのご質問に関しては、
ブログの「コメント」でいただければ、ブログやコメントにてお答え致します。
コメント大歓迎ですのでお待ちしております!