みなさま

おはようございます!

 

須林( 157cm/普通体型 )ですニコニコ

 

 

いよいよ2022年も本日で最後!

 

そんな12月末はというと...
まさかの私と息子、ノロウィルスになりまして絶望

 

今年最後の本日用ブログ撮影ができませんでした...年末の忙しい時にブログを見にきてくださった方、申し訳ございませんあせるあせる

 

 

嘔吐と下痢と熱で2人して死んでおりまして真顔

(PCRは陰性、インフルでもなかったです!!)

岡山に帰れるか!?帰れないか!?瀬戸際!でしたが、数日たって症状も落ち着き先生にもGoサインをもらい、無事到着して私は基本お布団かこたつで生きております...凝視

 

 

 

という状況なので...

つまらないとは思いますが、今年最後のブログは須林の小言

を書かせていただこうかなと思います立ち上がる最初は少し暗いですし、本当にみなさまめちゃくちゃ暇な時に思い出したら読んでください..!!笑

 

 

 

 

 

 

 

今年は出産という未知の体験をし私にとってとんでもない年となったのですが、それにより、以前にもまして「おしゃれをする」「服を楽しむ」「自分を綺麗に、可愛く保つ」ことの大切を切実に改めて感じたというお話ですニコニコ(無駄に長いです笑)

 

 

 

 

私は普通に服が好き、コーデをするのが好き、お客様に喜んでもらうことが好き、という理由でこの会社に新卒で入社し働いていました(もう15年目??)目がハート

 

 

それはあまりにも日常すぎて意識せずに生きてきて、洋服を綺麗に可愛く似合うように体系も意識してすらっとしていたし、顔もシュッとしていたし、少しでもネイルやマツエクが欠けるとクイックにリペアにし行って、自分を「素敵に見せる」ということが自然とできていましたが(独身・妊娠・出産前のインスタやブログの写真を見ると当然全然痩せてるし輝いてた笑)

 

もちろん当然のことなのですが、妊娠で体がどんどん変化しして今まで着ていた服が入らなくなり、着るのは伸びるワンピースかスウェットかウエストを切ったレギンスなど...やはり楽に楽になっていきまして、雑になってきまして、今まで大好きだった「洋服が好き、楽しむ」という気持ちをここで無くしてしまったんです。妊婦だから仕方ないと言われればそうなのですが、その感じとはまた違った、うまく言葉にできないのですが...服が嫌いになってしまったんですかね?

なんとなく、私って元々そこまで服好きじゃなかったんだなと思ってやーめたってなったんです。

 

スタイルデリのサイトも開くことなく、どの洋服もチェックすることなく、一生このままだわ。とひどく堕落していきまして真顔

 

 

するとどうでしょう

 

肌はガッサガサ

髪もパッサパサ

姿勢も猫背でダラダラ

眉毛が繋がっていようが

鼻くそが少し出てようが(笑)

前歯に食べ物が詰まっていようが

服にシミがついていようが

 

全く何も気にしなくなりました(極端!笑)

少し大袈裟ですが、大体本当です(笑)

 

 

元気で全然動けても、美容院にも行こうと思わないし、

元気で眠くなくて寝る時間でもないのに化粧水しかしないとか日常茶飯事!

ホルモンバランスのせいもあるかもしれませんが、私がこうなったのは大好きだった服を楽しむこと、想像することがなくなったことが引き金だったんじゃないかなと思います。

 

前の自分にさよならした気分?

大好きだった彼氏に振られた気分に近い?(笑)

 

 

そんなこんなで妊娠前と自分が180度変わってしまったので(体型ではなく意識が)、出産して立ち上がるに会えたのことは何にも変え難い出来事でしたが、どこか自分が宙に浮いてる感じ?もう須林かおりじゃない、私は今一体誰!?みたいな、気持ちでとてもつらかったんです。

 

 

3月に出産してそこからバタバタととんでもない生活が始まり、もう自分的には須林かおりじゃなくなっていたので、誰かわからない自分で4月5月6月と過ぎていきまして、

 

そんな時、あおいさんから

「すっちゃん動けるならブログやってよ!」と声をかけてもらったんです。

 

私は途中から正社員ではなく業務委託になったのでいわゆる復帰というのがなく、去年スタイルデリを終了したので、もう服に関わる事はないと思っていたのも理由にあったかもしれません。

 

嬉しい気持ちよりも先に、私はもう服とか好きじゃないなー一生スウェットでいいわ。とリアルに一瞬思ってしまったのですが(笑)

それを機に、実家にまとめていた服を引っ張り出して着てみたんです。産んだあとも前の服を着ることはなく適当に楽な服ばかり

 

 

そしたら、シンデレラみたく魔法をかけられたみたいな気分になって、なんだか涙が出てきたんです不安不安

草木に水をあげてみるみる元気になっていく感じというのでしょうか?

 

顔がパッと明るくなったんです飛び出すハート

 

服に触れるのも嫌だったのに、本当にこうパッと!ライトが当たったような感覚で

 

それがすごく嬉しくて嬉しくて!

そしたらそこから肌や髪の毛や体型も元に戻してあげよう!という気持ちが湧いてきたんです

 

 

でもこのままだと、って言ってもまっやっぱりいいや魂が抜けるっていう自分も絶対出てくるから、だったらそれを阻止するためにも私はブログをやらせてもらう方がいいびっくりマークと思い、今年の8月からまた参加することに決めたんですニコニコ

 

 

育児は大変でしたが、そこから水を得たように綺麗に可愛くなろうと思う気持ちが戻ってきて、心に余裕が出てきて前より育児がゆったりできるようになりましたし、自分に自信が持てるようになりましたし、どんなコーデしようかな、この服おすすめしたいな〜とか、気持ちに楽しさが戻ってきました目がハート

 

 

もういいや!誰にも見られないし、綺麗にしなくていいや、と考えなくなって適当で心の元気もなくなってしまった私ですが

 

 

自分に優しく、自分にお水を与えてあげること

 

=私にとっては洋服を楽しんだり、肌や髪をメンテナンスしたり自分を綺麗に可愛くする

 

=自分に自信が持てる

 

=心の余裕と笑顔に繋がるんだなと実感しました愛

 

 

 

 

なので、皆様にも

ファッションでもメイクでも趣味でも、自分に自信が持てるものを大切にしていただきたいなと飛び出すハート

 

それがスタイルデリのお洋服を着ることだったらとても嬉しいですし、その中でわからないことがあったときはスタッフみんなでこれからも全力でアドバイスや意見をお伝えしていきたいですし!

 

私が今回したような、シンデレラのような体験をいつでも皆さんにしていただけるよう、2023年もスタイルデリに関わって色々お届けしていきたいと思っております愛

 

 

 

 

なんだかまとまりのない

しかも小言ではなく大言になってしまいましたが(申し訳ございません...!!笑)

 

8月から毎週土曜日ブログを読んでくださり本当にありがとうございました目がハート目がハート

子育て大変な毎日ですが、来年も元気いっぱい笑顔100倍でパワフルマザー須林で更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします飛び出すハート飛び出すハート

 

 

まだまだコロナはじめ、インフルやウィルス系が流行っておりますので体調に気をつけて素敵な年始をお迎えくださいオレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

何も写真がなかったので、

なんてことない日の息子と看板持ちニコニコ

 

 

 

 

 

KAORI SUBAYASHI @TOKYO

Age : 35

Height : 157cm

スタイルデリ

STYLE DELI