おはようございます!
保田比呂子です。
身長: 160cm
骨太で骨格がしっかりしています。
骨格診断: ストレート
パーソナルカラー診断: サマー
最近すっかり暖かい(暑い)日が増えましたね

私は相変わらず一日に一度外に出るか出ないか、の生活をしています。
以前は休日でも、一日中家に居るのが無理な体質でしたが、今は一日中家に居るのが全然平気になっている自分に驚くばかりです

そんな生活なので、スタイルデリのサイトを開いた時に出てくるこのワードに、飛びつきますよね…やはり(笑)
one mile wear
ということで、今日ご紹介するのはこちらです!
こちら、もちろん今の自粛生活にもってこいですが
自粛が明けて旅行に行けるようになっても大活躍間違いナシです☆
春以降購入するお洋服は、旅行をイメージして購入することが多いです。
旅行好きですけど、実際にはそんなに旅行に行かない(行けない)んですけどね。。
最近は1マイルも出かけない日々を送っていますので、、
こんなリラックスウエアが本当に重宝します

実はブラウンは苦手な色だったんですが、谷口さんの本でブルーベースの軸色として
グレー、ネイビー、暗めのブラウン、
と紹介されているのを見て、暗めのブラウンにチャレンジするようになりました

実際私に暗めブラウンが似合っているのかどうかは自分ではよく分からないのですが、そこはデリの品質や色がカバーしてくれるという信頼感で色々とチャレンジしています^ ^
横〜後ろ
パンプスを履いていますが、サンダルやビーサンを履いて、よりカジュアルに着るのも可愛いと思います!
セットアップで着てももちろんGood
ですが、

単品使いも出来るので、コスパ良しです

トップスをシンプル白Tシャツに替えて☆
こちらのトップスはデコルテ部分が大きめのVネックになっていて、上品でありながら適度な大人の色香が出るところがとても素敵です☆
今回は肩紐の外せるブラandチューブトップ(カップ付きチューブトップだと一枚で良いのでオススメです)をインナーに着ているので、大きめのVネックで仮に中が見えてしまっても大丈夫

商品ページではインナーが見えても可愛いと紹介されているので、タンクトップを着ても良いですね☆
なんと言っても私のような肩幅広めの方に
この大きめVネックはもってこい

ボトムスをデニムにしてもGood

今日ご紹介のセットアップは
でした

そして、少し前に購入し、これから着るのが楽しみなワンピースも写真撮ってみたので少しご紹介します

ジップで胸元の開き具合を調節できます。
胸元の開きを調節することで、肩幅も調節出来てしまうので、肩幅が広い私には嬉しいデザイン

私は身長160-161cmですが、骨格しっかり&肉づきしっかりのボリューム体型なので02サイズでも長さ大丈夫だったかもしれないです。
職場にも来て行きたいので私は01丈でokです

グレージュは売り切れてしまいましたが、ブラックネイビーの購入を迷われている方は参考にして頂ければと思います!
それから、デリとは関係ないのですが、これからの季節にオススメのものをちょっとご紹介🙏
アラフォーの多くの方が悩むであろう足裏のガサガサ問題。
去年雑誌で対策方法の特集をしていて、
実践して効果があったものが、
こちら

ヤスリで角質を削る(電動でも手動でもok)
↓
オキーフスを塗る
↓
かかとちゃんを履く
かかとちゃんは割とネット検索でヒットしやすいと思います。
オキーフスはAmazonでしかヒットしませんでした。←検索したら割と出てきましたw
オキーフス、優秀です。
時間無ければオキーフスを塗るだけでもそれなりに即効性があります。
ガサガサを和らげてくれるのにベタつきがないのもお気に入りポイントです☆
足裏が気になる方の参考になれば嬉しいです^ ^
*****************************
今日は母の日ですね

2歳の息子(の代わりに主人)から母の日のお花を貰いました🌸
嬉しい

現在は、登園自粛中の保育園からも母の日のカードが届きました

母親業や仕事、家事は当たり前にこなすものであって、普段あまり「ありがとう」なんて言ってもらえないことも多いですよね。
うちは主人に半ば強制的に言ってもらうようにしています

もちろん、お母さんじゃなくても、日々一生懸命働いている人、家事をしたり、介護を頑張っていらっしゃる方など…
みんなそれぞれ本当に凄いと思います。
誰かに言われなくても、たまには日々頑張っている自分に「ありがとう」を言ってあげたいです

それでは本日もご覧頂きありがとうございました!
来週もよろしくお願いします☆
HIROKO YASUDA
Age : 42
Work : Office worker
Height : 160cm