こんにちは! 奥沢優美です。
身長151センチ、上半身にボリュームがある体型です。
本日もよろしくお願いします!
風薫る5月。
いきなり浮かれたポーズで始まってすみません。
(ブルー/サイズ01)
撮影してくれている長男に、ふざけて「おっけー」を出している図。
・・・ですが、脇の開きやスリットの入り具合がいちばんわかりやすい写真だな、と思って。
このワンピースの長袖Ver.を皆さんがブログで紹介されているのを見て、「かわいいし、着心地もラクそうだな~」と思っていたのですが、丈がすこし長めかな、生地に厚みがありそうだし、それで長袖となると私の身長では全身ズルズルになって負けちゃいそうかな、と手を出せずにいたのです。
でも、袖が短いなら何とかなるかもー!?とチャレンジしてみました。
腕と脚が出ることにより、チビでもボリューム負けせずに着られるようになりました◎
・・・と思うのですが、いかがでしょうか(*^^*)
改めて、吊り革につかまってる風。
中に着ているグレーのタンクトップ(わかりやすいように、あえて薄いグレーにしました)がちらっと見える程度。
後ろはV開きですっきりと。
インナーが見えるような深さではありません◎
胸元が開きすぎていると落ち着かないけれど、背中が開くデザインは好きです(*^^*)
肩や背肉の丸みもすっきり見せてくれるかなー?
ポケット付きで、ぐーんと伸びる生地。
ワッフル素材のお洋服、何年か前から見かけますが、初めて着ました。
リラックス感がすてきだな、と思う反面、私が着たらパジャマ感が強く出てしまう気がして。
STYLE DELIのワッフル生地は適度に厚みとハリがあり ヘタリ感が少ないので抵抗なく着られます◎
いつもアクセサリー類まで合わせて撮影してはいるんです、一応。
でも細部まではなかなか上手く写らなくて。
カジュアル素材を着るとモサくなるタイプなので、キラッと輝きを足して。
あ、「おうち着」なら裸足じゃないと!
と気づいて靴を脱いでみました。
やはり私には丈長め。
靴底の1~2センチの厚みでも あるのとないのとは大違いで、室内で階段を昇るときは踏んづけないよう注意。
よくあることで慣れているし 生地がしっかりしているので危険度は低めですが、小さなお子さんを抱っこされる小柄な方は要注意かな、という印象です。
暑くなってきたのでリネンシャツを羽織ってみました。
透けがないから、水着の上にバサッと着て行くのもアリかも。
今年の夏は・・・行けるのかな・・・。
で、ですね。
この生地感・・・もしかしたら・・・
「乾燥機にかけたら、イイかんじに縮むのでは!?」(コッソリ)
と ひらめいちゃったんですよね。
この力業・・・
ワンピースのステキさを損なうかもしれない行為は、作り手の方に申し訳ない。
でも、イケるような気がする・・・
チャレンジしてみた結果をブログでお伝えしたい! という謎の使命感に抗えず・・・
~ 生地を裏返して洗濯&乾燥機 ~
狙い通り 丈が短くなりました!
これなら昇り階段で踏んづけない。危なくない◎
風合いや形が損なわれたようにも見えないですし、私的には大満足の結果です。
これは直後の写真で、着ているうちに重みで縦に伸び、「実験前」と「実験直後」の中間くらいの丈感に収まりました。
ただし、あくまで自己責任で行ったことで、推奨はしませんので ご了承ください。
そして、縮んだら困る!という方は絶対に乾燥機にはかけないよう ご注意くださいね。
さらにその後、普通にお洗濯してハンガーに吊るして干したら、水の重みで縦伸び→元の長い丈に。
長くなったら困る!という方は干し方や収納方法にお気をつけください。
以上、「禁断の荒業チャレンジ」でした。
体を締め付けず、体育座りもラクラク(笑)なリラックス感。
おうちでのんびりするのにぴったりです。
ワッフル生地のすこし褪せたようなブルーがまたおしゃれで!
家事をあれこれ&近所へ買い物に、の気分も上がる初夏のワンマイルウェアです。
GW期間に入って東京は一気に気温が上がり、半袖が気持ちいい気候になってきました。
・・・というより、暑い!です(^_^;)))
この乾いた肌触りはぴったり◎
すでに何度もお洗濯して ほぼ1日おきに着ています(*^^*)
まだしばらく家にこもる日々は続きそうですが、窓を開け放して初夏の風を感じて、季節の移り変わりに体を慣らしていこうと思います。
★おまけ★
これからの季節、汗をかいたらすぐ洗えて大活躍!のトップスとスカート。
ロングセラー商品なので お持ちの方も多いですよね(*^^*)
改めて、着用感を載せておきます。
色が違うだけで雰囲気変わります♪
近所に買い物に行くのにも、スカートの艶が「ちゃんとおしゃれしてます」風に仕上げてくれるような(*^^*)
私の「毎日スカート」です。
私はネットに入れ洗濯機で普通に洗っていますが、お手入れは自己責任になりますのでご了承ください。
今週もお読みくださり ありがとうございました。
また、来週月曜日に(*^^*)
MASAMI OKUZAWA
mom of 2 boys
age :41
height:151cm
blog :colorful days